見出し画像

ENBUゼミ映画監督コース制作日誌 DAY8“脚本講座①”

▼本日のまとめ
・榎本講師の脚本執筆についての考え方とその方法、脚本を学ぶ上で参考になる映画、
各自の自己紹介など。
・これまで自分が学んできたこと、培ってきた考えと先生の指導内容は似通っており、
また講義内容は非常に示唆に富んでいた。
・全6回の講義。宿題として指定映画のストーリーを600字で要約する課題が出る。


▼やったことと学び
・ハリウッド式の三幕構成を図解で説明していただく。
これは過去に本で読んだことがあり、自分なりに30本ほど映画を研究した結果、
5幕構成が最も腑に落ちた。これを図解してみうと思う。
・映像で描ことうとしていることが、“人間にとってどういう意味があるのか“、
この問いに対し明確な答えを出す、あるいは意味のある問題提起・問いかけをする。
何を作るにしても、自らから投げかけるアウトプットはこういうことを意識しておきたい。
・ハリウッドの低予算映画がどのように作られているか研究しようと思う。


#映画 #映画制作 #映画学校 #映画監督 #専門学校 #ENBU #映画鑑賞
#映画評論 #映画感想 #note映画部 #この経験に学べ

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,673件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?