うみ

錦戸亮さん、菊池風磨さんが好きなだけ。Twitter: @nr__mar 、@fu__…

うみ

錦戸亮さん、菊池風磨さんが好きなだけ。Twitter: @nr__mar 、@fu__mar はてな https://undertheseaa.hatenablog.com/

マガジン

  • おたくごと

  • わたしのこと

記事一覧

2023現場記録

0413 エドモン@国立中劇場 0610 ChapterⅡ@静岡エコパアリーナ 0721 ChapterⅡ@横浜アリーナ 0725 ChapterⅡ@横浜アリーナ 0823夜 ChapterⅡ@大阪城ホール 0924 NEWSpace@L…

うみ
5か月前

ザアリについてまとめるためにふりかえるツイートたち

うみ
9か月前

ジャニオタ『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』DAY2を見るの巻🐶

題名ママ。 ミリしら……よりは知ってるのかもしれない。 2021年だったと思います。中高時代の友人と、同担の友人とがそれぞれたのしそうに狂っていくのを横目で見ている…

うみ
1年前
36

JohnnysVillage2 へぶんり前コメント

 (´Д`) 「何でこの曲を?」(o´ω`o) 「この曲はですね、僕村上くんに言われてすごい印象に残ってることがあって…いろんなことをご相談させていただいてますし、色々…

うみ
1年前

ChapterⅡ 静岡初日感想

おひさしぶりのnote! 下書きにいろいろ書きかけがあって完成させたいなと思いながらも、ChapterⅡの静岡初日に足を運んだのでどうしても感想が書きたく。文字通りです。公…

うみ
1年前
33

2022現場記録

0311 粛々と運針@パルコ劇場 0311 錦戸亮note展覧会@有楽町マルイ 0324 粛々と運針@パルコ劇場 0408 こどもの一生@東京芸術劇場プレイハウス 0414 こどもの一生@東京芸術劇…

うみ
1年前
3

好き勝手に生きてやれ

Dreamばっかり聞きながら、ザ・アリーナツアーに通い続けた夏が終わった。まだ暑さの残る頃、丸の内ではDREAMBOYSが、六本木ではハロルドとモードが上演され、それぞれご縁…

うみ
1年前

巻き戻せば恥ずかしいことばかりで

ちょっと思い出しただけ、ねたばれありのの感想文。 見る予定あれば絶対に読まないことをおすすめします、というかめちゃくちゃおすすめなのでまだ見ていない人は絶対に見…

うみ
1年前
1

こどもの一生 わたしの解釈

こどもの一生を見てきました。 松島聡くんがびっくりするほどかっこよくて、見惚れていて、それでいてお話がびっくりするほど面白かった。そして、びっくりするほどこわか…

うみ
2年前
2

2021年 買ってよかったもの

2021年、最後の現場が終了しました! 現場まとめについてはまたまとめるとして、ずっと書きたかった今年買ってよかったもの!いきます!! 今年から社会人になって、いち…

うみ
2年前
5

2021現場記録

3/10 RYO NISHIKIDO LIVE TOUR 2021 "Note" @Zepp Sapporo 3/28 RYO NISHIKIDO LIVE TOUR 2021 "Note" @SENDAI GIGS 3/30 NEWS STORY @大阪城ホール 4/11 「モダンボーイズ…

うみ
2年前

20200310

でもさ〜〜〜〜やっぱ違うくない?少なくともわたしは今のあがきまくってる風磨さんもSexy Zoneも死ぬほどかっこいいと思いますけどね このまま彼らが思う「売れている」…

うみ
2年前
1

初日のこと

取り急ぎ2020のポプステ、について思ったことだけ吐き出しておく、また別でコンサート感想書きたいなー!今までもなんだかんだ書けたことないし絶対書けないと思うけど! …

うみ
3年前
1

好きなモノ100個書いてみた!

https://youtu.be/hk8-eMstzao こちらを拝見し、やっているフォローさんを見かけたこともありやってみたくなったので。 系統立てして書いただけ、順不同。 小さな項目で10…

うみ
3年前
1

20200802のこと

エンタメが不要不急なわけあるかよ!ふざけんな!と思いながらも命には代えられないし、いうても怖いしどこにも行きたくないな…と思ってたこの春 初夏 最近 の気…

うみ
3年前

ただこうやって十五祭のことを思い返しているとあまりにも十五祭がよかったせいで忘れそうになるけどこれも覚えておきたいなと思う 十五祭が始まるまで 錦戸さんがどうこうとかではなくライブに対して心配していたこと 大優勝だから大丈夫って友達が言ってくれるまで不安だったこと

うみ
4年前

2023現場記録

0413 エドモン@国立中劇場
0610 ChapterⅡ@静岡エコパアリーナ
0721 ChapterⅡ@横浜アリーナ
0725 ChapterⅡ@横浜アリーナ
0823夜 ChapterⅡ@大阪城ホール
0924 NEWSpace@LAFORET MUSEUM原宿
0928 松島聡 コ。展@表参道ヒルズスペースオー
1023 RYO NISHIKIDO 2023 TOUR untitled@K

もっとみる

ジャニオタ『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』DAY2を見るの巻🐶

題名ママ。

ミリしら……よりは知ってるのかもしれない。

2021年だったと思います。中高時代の友人と、同担の友人とがそれぞれたのしそうに狂っていくのを横目で見ているうちに「頼むから読んでくれ」と言われ、4部のはじめくらいまでかな?ストーリーだけ興味深く読ませてもらいました。めっちゃ良いなあ〜と思いながらも推しが定まりきらず、就職して忙しくなったこともありその先を読まないままになっていました。

もっとみる

JohnnysVillage2 へぶんり前コメント

 (´Д`) 「何でこの曲を?」(o´ω`o) 「この曲はですね、僕村上くんに言われてすごい印象に残ってることがあって…いろんなことをご相談させていただいてますし、色々こう…お話もさせていただく中で、『結局今のお前が1番楽しいよ』と。」「ああ〜〜前な。」「村上くんは今も夢を追い続けてますけど、少しずつ夢が叶っていった中で、『叶ってなかった夢を追いかけ続けてるあの時の自分ってすごく楽しかったし、それ

もっとみる
ChapterⅡ 静岡初日感想

ChapterⅡ 静岡初日感想

おひさしぶりのnote!
下書きにいろいろ書きかけがあって完成させたいなと思いながらも、ChapterⅡの静岡初日に足を運んだのでどうしても感想が書きたく。文字通りです。公演、パンフ、アルバム、全てネタバレありますので避けている方はリターンをお願いします。

まず、大雑把な感想としては、すごくあっさりしてるな!?と思った。終わってすぐ、あっさりなんてしてなかった気がするけどなんか最後すごくあっさり

もっとみる

2022現場記録

0311 粛々と運針@パルコ劇場
0311 錦戸亮note展覧会@有楽町マルイ
0324 粛々と運針@パルコ劇場
0408 こどもの一生@東京芸術劇場プレイハウス
0414 こどもの一生@東京芸術劇場プレイハウス
0428 Endless SHOCK eternal @帝国劇場
0604 iri S/S Tour2022@Sendai PIT
0618 ザ・アリーナ @真駒内アイスアリーナ
061

もっとみる

好き勝手に生きてやれ

Dreamばっかり聞きながら、ザ・アリーナツアーに通い続けた夏が終わった。まだ暑さの残る頃、丸の内ではDREAMBOYSが、六本木ではハロルドとモードが上演され、それぞれご縁に恵まれ足を運んだ。長袖を重ねるようになった頃、発売前のアルバムを引っ提げたNocturnalが始まった。

ザアリの頃は迫る試験に目を背け、楽しい楽しいだけで体力の限界ぎりぎりを攻めながらツアーに通っていたんだけど、秋に差し

もっとみる

巻き戻せば恥ずかしいことばかりで

ちょっと思い出しただけ、ねたばれありのの感想文。
見る予定あれば絶対に読まないことをおすすめします、というかめちゃくちゃおすすめなのでまだ見ていない人は絶対に見てほしいのでこんなの読んでないで映画を見てほしい。

風磨さんのMC番組がレギュラー化されました。おめでとうございます。
その番組で一緒にMCを務めるニューヨークの屋敷さんを見ると、どうしても思い出してしまう。「ちょっと思い出しただけ」。

もっとみる

こどもの一生 わたしの解釈

こどもの一生を見てきました。
松島聡くんがびっくりするほどかっこよくて、見惚れていて、それでいてお話がびっくりするほど面白かった。そして、びっくりするほどこわかった。

松島聡くんのことを、松島聡くんの表現を、松島聡くんの仕事をこんなに好きなのか、こんなにも愛しているのかと改めて思い知らされた話を含めて後日ちゃんと書きたいなと思っていますが、とりあえず今日初めて観劇していちばんモヤモヤした部分に一

もっとみる

2021年 買ってよかったもの

2021年、最後の現場が終了しました!
現場まとめについてはまたまとめるとして、ずっと書きたかった今年買ってよかったもの!いきます!!

今年から社会人になって、いちおう働くようになって…。モノに対する価値観は結構変化した、と、おもう。いや、正確にいうと大学四年の春に母から譲り受けた「良いトレンチコート」のおかげかな?
いままでは安くて(その割に)いいモノ、安くてかわいいモノを選ぶようにしていたの

もっとみる

2021現場記録

3/10
RYO NISHIKIDO LIVE TOUR 2021 "Note" @Zepp Sapporo
3/28
RYO NISHIKIDO LIVE TOUR 2021 "Note"
@SENDAI GIGS
3/30
NEWS STORY @大阪城ホール
4/11
「モダンボーイズ 」@国立中劇場
5/16夜
Sexy Zone SZ10th@朱鷺メッセ
6/15
RYO NISHIKI

もっとみる

20200310

でもさ〜〜〜〜やっぱ違うくない?少なくともわたしは今のあがきまくってる風磨さんもSexy Zoneも死ぬほどかっこいいと思いますけどね

このまま彼らが思う「売れている」状態まではいかなかったとしてもSexy Zoneのこと好きだと思うし、どうしても絶対に売れて欲しいかっていうよりは好きな人が売れたいというから売れて欲しいって感じなんだけど 風磨さんが もっと言うとふまけんが夢に敗れるのを見たくな

もっとみる

初日のこと

取り急ぎ2020のポプステ、について思ったことだけ吐き出しておく、また別でコンサート感想書きたいなー!今までもなんだかんだ書けたことないし絶対書けないと思うけど!

セットを見たときにちょっともう泣くかと思った、し、セットについて聞かれて2020の要素を取り入れたかった、と語るふうまさんを見ていてかなりキた。わたしもわたしなりに今年をたのしみに色んなことやってきて、それが全部なくなったのをどうにも

もっとみる

好きなモノ100個書いてみた!

https://youtu.be/hk8-eMstzao

こちらを拝見し、やっているフォローさんを見かけたこともありやってみたくなったので。
系統立てして書いただけ、順不同。
小さな項目で100にしたかったけど、これで今おそらく100なのでこんな感じで!!

アイドルやアーティストの仕事を追いかけること
・Sexy Zone
『PAGES』
・錦戸亮ちゃん
・NEWS
『Quartetto』

もっとみる

20200802のこと

エンタメが不要不急なわけあるかよ!ふざけんな!と思いながらも命には代えられないし、いうても怖いしどこにも行きたくないな…と思ってたこの春 初夏 最近 の気持ちにピリオドを打ってもらえたような気がする
いろんな人の声も聞こえる中で自分の信じるエンタメを 今この時に出来る限りの全てを尽くして「届ける」ことをもって 何も言わずに示してくれたこと 言いたいことは伝えてくれたこと そし

もっとみる

ただこうやって十五祭のことを思い返しているとあまりにも十五祭がよかったせいで忘れそうになるけどこれも覚えておきたいなと思う 十五祭が始まるまで 錦戸さんがどうこうとかではなくライブに対して心配していたこと 大優勝だから大丈夫って友達が言ってくれるまで不安だったこと