見出し画像

【時間管理6選】で自分の苦手が明確に

組織で働くことを辞めてから1か月とちょっと、マイペースでヨガ、note、家事をしているけれど、効率的かどうかいまいち不明確でした。

いつも、参考にさせてもらっているクリエイターさんの記事で気づきがあったので、シェアをします。

読む人の職業や生活リズムなどで、それぞれ違う役立て方があるので、詳しくは、引地さんの記事を読んでいただきたいと思います。

今回は、私自身が見落としていた考え方を2つピックアップします。


④作業にかける時間を明確にしよう。

コレ👆自分はできていると思っていました。

“掛ける時間”を計算するのではなく

“掛ける時間”を決めて行動すること。

この後に、『仕事を70%ぐらいそこそこのスピードで行う』とあって、

例えば、noteは、1時間くらい(すごくアバウト)で下書き70%書くということは、毎日実践していました。

でも実感として、早く投稿できる日と夜遅くまでかかってしまう日のバラつきが大きかったのです。

時間管理ができてない状態でした。

この記事を読んで、私は、“掛ける時間”をアバウトに計算していたけれど、“掛ける時間”を決めて行動することはできていなかったと気づきました。

できていないなら、掛ける時間を修正しないといけませんよね。

時間を区切るという考え方、大事です。特に今は上司や同僚もいないので、自分がしっかり管理する必要があると認識しました。

当たり前のことなのに、できていないことが恥ずかしいと思いつつ、このタイミングで記事に出会えて本当に良かったです。


⑤やらなくてもいいことを明確にしよう。

記事を書くつもりだったのに、他の人の記事がおもしろくて読みふけってしまい、あっという間に時間が過ぎて記事が書けなかったってこと、私は、noteあるあるだと思っています。

私はnoteだけしかやっていないので、まだSNSの誘惑は少ない方だと思っていました。

でも、今日、ヨガのオンラインレッスンに参加する予定で、パソコンを立ち上げて、少し時間が早いとnoteを見ていたら、5分遅刻してしまいました。

自由参加なので、遅刻してもインストラクターさんや他のメンバーさんには迷惑かけないのですが、やっぱりこれも時間管理ができていない失敗ですよね。

画像1

月曜日から新しい一日が始まるので、自分の時間管理をもう一度見直してみようと思います。

画像2

最後に、記事の引用を快く了解してくださった引地賢太さん、どうもありがとうございました。他の記事でもビジネスや人間関係で役に立つことがたくさん書かれているので参考にしています。

また、その他のクリエイターさんの記事も読んでいますが、noteは、勉強熱心で親切な方ばかりです。

本当にnoteって勉強になって楽しいですね✨


#毎日note
#仕事 #時間管理  #見直し  #効率
#note感想文  
#note活用法 #ビジネス  #noteでよかったこと
#自己啓発 #分かりやすい #伝わる



この記事が参加している募集

note感想文

インスピレーションを受けた記事・写真・イラストに使います。 サポートは、コメントだけでも、十分励みになるので、お気軽にご覧ください。