見出し画像

手放したいもの「私利私欲」

今週は『 #あらゆる欲望 』を
見つけ、手放す。

そんなふうに 自分の心と対話していく。


それが 出来れば
#力 』のカードのように
自分の中のライオンを手懐けることができるし


それさえも 気づけなかったら
#塔 』のようにイナズマが落ちて
「気づけー!!」ってサインを送ってくるのだろう。


今日のカードが教えてくれること


画像1

今日の出来事☜♠️ソードの5(逆)
ジャンプカード☞♥️cupのQueen(正)

あらゆる問題は 人との関わり方にあると思いますが、今日は「心中 穏やかではない」問題に出くわすかもしれません。これはもしかしたら「あなた自身の心の変化」を試すように、あらゆる欲、こだわり、囲うものを実は持っていたんだよって事を教えてくれる為のいわゆるテスト。


それを知った上で、冷静に対処できるか…。それとも暴走して取り返しのつかない結果を見るのか……

「はぁーまたやっちゃった。」

「どうせわたしなんて…」

「やっぱりわたしは変われない」

と、自己否定モードに入っていかないようにしないとね。


私利私欲


自分軸 を 自己中心的に 履き違えないように。

自分軸 は わたしも あなたも すべてをニュートラルに受け止める・認めるということ。

その上で、わたしはこう考えている。
あなたはこう考えてるのね。と…

互いが互いを尊いとなる。

正義感 は時として 相手を負けさせようとする。
自分が絶対に正しい。と強くなる。

自分が主役、あとはわき役。
そんなふうに自分の得や欲望を満たす為に
使うのはどうなんだろう。

結果は、自分を苦しくさせる。

気づいているはず なんだけど
その場の気持ちよさ?に引っ張られていっている。

で、どうするの?


魂はすべて平等


スピリチュアル的ですが・・・

今日は読んだ本から抜粋して
この文をご紹介します( ฅ˶˙ᴗ˙˶ ฅ )


親が上で子が下ということなどは
最初からないのです。すべてが平等です。

親は子から愛するを学び、
子は親から愛を学びます。

しかし、3次元的愛は情(条件付き)が
絡む愛です。

これは執着的愛でもあって、宇宙の愛ではありません。

自分の物という捉え方や、親は子を養うのが当然という見方も3次元的考えに過ぎません。

3次元的成功など宇宙では
何の価値もないことを知らないのです。

それよりも、誰かのために何かができる、
生き方が大切です。

誰に対しても心優しく接すること、
それが本来の愛の生き方です。

分け隔てなくすべてに同じように接する
生き方こそ大切なのです。

ここから 大事─✯

誰かを蹴落としてでも出世したい人は、
また1から3次元的生活をやり直すことになるでしょう。


自分さえ良ければという考えも見直さなければなりません。

どうしてこの家族と共にいるのか?
この家族と共に何を学んでいるのか?
今起きている問題は何の学びなのか?

このように整理してみると、
突破口が見えてくるかもしれません。

 

やっぱり この事からも『人の命は尊い』と思い、『尊重』すること。これを何より大切に動いていきたい。そう思うのでした…

何かピッタリくるメッセージは素直に受け止め日々の生活に役立ててくださいね\✩/

今日もあなたに実りあれ🌾🌾🌾



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

一期一会に感謝します🦄💕 サポートしてもらえる記事を 書くことが目標です・・・💝 よろしくお願いいたします🦄💖