マガジンのカバー画像

遥か彼方のアブラード・ザ・ブッター

83
UMUの日常を綴った役に立たないコラム集
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

前回と似たような『思い込み』のハナシ

前回と似たような『思い込み』のハナシ

もうすぐ8月が終わります。

子供の頃や若い時は今とちがって夏が好きで、地元の夏祭りも楽しみだったし毎年海にも行っていたしなにかしら夏らしいことをやっていた気もするけど、今はもうただただ『暑い時期』という認識のみで、あまり好きな季節ではなくなってしまいました。あの頃のボクと今のボクは全細胞が入れ替わった別の人間なのです。

ボクは結構夏の歌を作るのだけど、それのどれもが室内や車内といった、エアコン

もっとみる
『決めつけてしまう』ということ

『決めつけてしまう』ということ

個を認めるということは人を大きいくくりの中に入れて判断するのではなくて
一人ひとりにスポットを当てて考えるということなんでしょうな。

「トムはアメリカ人だから気が合う/合わない」
ということではなく
「アメリカには気が合う人も合わない人もいるけど、トムとは気が合う/合わない」

アメリカ人って大体がこういう人だから嫌いとか好きという判断ではなく、
大きなくくりを外して『個』で認識するっちゅーこと

もっとみる
ささやかな絵空事

ささやかな絵空事

こないだ飲み屋さんで友達と話していたら戦争や武力ではなく、日本がものすごく海外の人たちから侵食されている気がするという話になりました。円安ということもあるのでしょうが、日本の土地や水源などなどが安く買われているといった現状を踏まえ、この先、日本が今までと変わっていくという『恐怖』や『失望』の類の話でした。そして、我々が暮らす“大好きな日本”それを守るためであれば、戦うことは厭わないといった好戦的な

もっとみる