見出し画像

うつと休息

 「うつとエネルギー残量」でも触れたのですが、一日しっかり起きて活動するためにもおやすみを取ることはとっても大事です。運動した後も休憩大事ですものね。
 今回は休息について書きたいと思います。


リカバリープラン

 以前ご紹介したK-STEP(Kawasaki Syurou TEityaku Program)にも「予防・回復対処(リカバリー)プラン」としていくつか掲載されています。
 K-STEPは名前のとおり「就労」を視野に入れた様々な取り組みを提案されていますので、働けるかも!の方は是非ご参考にしてみてください。「まだそこまでは……」な方はつまみ食いだけ致しましょう。

 さて、K-STEPには「ちょっとだけ回復」(1回5~10分ほど)と「しっかり回復」(1時間以上)の二種類載っています。
 調子がよくて色々やりたいような時は「ちょっとだけ」、あんまり動けないときは「しっかり」をやって、気持ちの立て直しをはかりましょう。

ちょっとだけリカバリ

① 定期的に10 分程度のリカバリータイムを取ります。
② 消耗することから物理的・精神的に離れます。(その場から離れて頭を切り替える)
③ 肉体と精神(脳)の疲れを回復します。以下を参考にして下さい。
肉体:
1)血流改善: ストレッチ(首・腰・肩・手足)、マッサージ、歩く など
2)リラックス: 洗顔、肘まで手を洗う、深呼吸、仮眠、横になる など
3)栄養補給: ナッツ類、大豆食品、干し梅、ドライフルーツ など
4)水分補給: 水、お茶、炭酸水 など
精神:
1)五感を使う: 映像・写真、音楽、アロマ、好きなタオル など
2)嗜好品: ジャスミンティ、コーヒー、タバコ、ミント など
3)関わり: ちょっとした会話、一人になる など
4)リラックス: 瞑想・目をつぶる など

「セルフケアシート作成ツール ver6.0」

 まるっと抜粋してまいりました。例がついているのでとても便利です。

 たとえばがっつりゲーム2時間!とかしちゃうと疲れてしまうので、1時間で休憩。ストレッチしたり、足踏みしたり、ナッツぽりぽりしたりしましょう、というわけです。
 この休憩があると、一日、消耗も少なく起きていられるようになります。

 ちなみに、私のちょっとだけリカバリーは

  • 5分だけ香りを味わって珈琲や紅茶を飲む(かっこよく飲むと気分もいい)

  • リラックス音楽(自然の音が入っているようなもの)を聞く

  • アロマを嗅ぎながら深呼吸

  • 目の疲れを取るストレッチ

  • ラジオ体操

  • ナッツとドライフルーツをぽりぽり

 こんな感じにできるだけ五感を利用するようにしています。五感を利用すると脳疲労に効くとも言われてますので、気になる方は調べてみてくださいね。

 ナッツ類もオススメ。

 間食にもなるナッツ類も、コンビニで手に入る疲労回復に良い食材です。
 アーモンド やカシューナッツ、ピスタチオにはビタミンB1が豊富 に含まれていて、体内のエネルギー産生をサポートします。 小分けパックなら持ち運びがしやすく日持ちするため、自宅や職場にストックして活用しましょう。

タマノイ酢

 ナッツ類、コンビニでも買えますので、少しお試しください。私、間食をナッツ類のみに変えたら痩せました。いえ、どれだけ間食してたんだって話もありますが。

 自分に合う休息の仕方を見つけて、少しでも長く起きていられるようになりましょう。
 起き上がっていると、色々なこともできて、なんだか嬉しくなりますよ。

趣味で書いているので、サポートは不要です。お気持ちだけいただくことに致しますね。