ずっと許して欲しい。

ずっと許して欲しい。

記事一覧

泣きながら食べるご飯

私は人を信じることが怖いので、誰かにこうしてほしかった、ああしてほしい、というのは言いません。 それに対して喧嘩をしても私が絶対に謝ります。 暗くて怖い、冷たい空…

私
2週間前
1

大人になったら、辛い気持ちとか無くなっていくと思ってた。 大人になったら、大人になったんだなって思うのかと思ってた。 大人になったら1人で泣いて眠る夜が無くなるん…

私
3週間前
1

ティッシュに埋もれた日々

猫、ごめんね。 泣いてばかりでごめんね。 毎日おやつあげられなくてごめんね。 普段は元気でも、なにかあるとぷつりと糸が切れたように涙しか出なくなるの。 それ以外何…

私
1か月前
2

縋る

戻りたい過去がある。 口に出すことはしないけど、そう思う時がある。 何がダメだったんだろうとか、どこが違ったんだろうとか、もう全部やめてしまおうかとか。 どうした…

私
2か月前

吐き溜

アフロが言ったんですよ。 ライブで、俺、一生懸命な人に会いたいんです。って。 アフロがそういった瞬間、私今まで自分なりになんとかやってきてよかった、って救われた気…

私
2か月前
1

猫のお話

嬉しいことを伝えてくれる人がいる。 貴方の猫を見ると、愛されて育っていることがすぐわかる。 素直に嬉しいね、と照れてしまう。 朝、起きてから仕事に行くまで、30分間…

私
4か月前
2

もういい、と言われた夜。 別々に眠る。私たちお互い誰かと生きていくのが下手なんだよ。 自分の気持ちを打ち明けられないんだよ。 ずっと生きていたいね、なんて簡単にい…

私
7か月前
1

理由のない憂鬱

実家を出て1ヶ月が経つ。 私は結局猫と暮らさない、という選択肢が取れなくて誕生日が一緒の猫を連れてきた。 やっぱり猫は可愛くて、実家にいた時よりも甘えん坊になった…

私
8か月前
2

今のままじゃ私は幸せになれない

なにをしても涙が出る生理1週間前。 なにもしなくても涙が出る。 心が強くない。 私は私のことも幸せにしてあげられない。 もう悲しい。 私はなんのために生きている

私
9か月前
2

あの人は

あの人は私が泣いていても何もしない。何も言わない。ただ近くにいる。それだけ。 抱きしめてというと抱きしめてくれる。 それだけ。 最後に、笑って、という。

私
11か月前
1

猫がいない人生

年々猫アレルギーがひどくなってきている。 私だけじゃない、彼も。 みんな結構簡単に言う。 アレルギーがあるなら動物と一緒に住むべきじゃない。簡単に言う。 一緒に暮…

私
1年前
2

夢に出てきた犬の話

犬がいなくなって3年。 犬の声を、思い出せないでいる。 人は、その人の声から忘れていくと聞いた。絶対に忘れないと思っていた。思っていたのに、こうもあっけなく。 瞳の…

私
1年前
2

願い

苦しい、苦しいと思う。 Twitterで悲しいことや辛いこと、苦しいことがあったらそれは全部5月のせいにしよう、と言っている人を見かけた。 私も5月のせいにしたい。5月のせ…

私
1年前
1

猫が影を狙う

私は誰かがいなくなったときの悲しさを知っている。 夜、お風呂に入れなくて、うーんうーん、と考えていたら隣の部屋で眠る姉が2回くらい早く入りな、と部屋に来た。私はわ…

私
1年前
3

女であることが酷く悔しかった。 力がないことが悔しかった。 私は私だけど、無いもののように扱われることが苦しかった。 ひっそりトイレで泣くことをやめたい。 はっきり…

私
1年前
1

猫が部屋に帰ってきた。

私は本当に部屋の掃除が大の苦手で、すっごく汚かった部屋を一年振りに綺麗にした。 もともと猫のケージを部屋に置いてたので猫1匹と一緒に寝ていたけど、部屋の片付けが全…

私
1年前
1

泣きながら食べるご飯

私は人を信じることが怖いので、誰かにこうしてほしかった、ああしてほしい、というのは言いません。
それに対して喧嘩をしても私が絶対に謝ります。
暗くて怖い、冷たい空気を続けたくないからです。
そして1人の時に猫に抱かれながら静かに泣きます。静かに、たくさん泣きます。
私は昔から静かに泣くので、ご飯屋さんのおじさんに、そんなに静かに泣いてちゃ誰にも気付いてもらえないよ、と言われたことがあります。
でも

もっとみる

大人になったら、辛い気持ちとか無くなっていくと思ってた。
大人になったら、大人になったんだなって思うのかと思ってた。
大人になったら1人で泣いて眠る夜が無くなるんだと思ってた。
大人になったら、猫を見つめて涙が浮かぶことが無くなるんだと思ってた。
大人になったら、誰かと自分を比べて何もできないって苦しむことが無くなるんだと思ってた。
大人になったら、もっと、大人だと思ってた。

どれだけ面白いラジ

もっとみる

ティッシュに埋もれた日々

猫、ごめんね。
泣いてばかりでごめんね。
毎日おやつあげられなくてごめんね。

普段は元気でも、なにかあるとぷつりと糸が切れたように涙しか出なくなるの。
それ以外何もできないの。
ごめんね、猫。

貴方は私を見ると尻尾まっすぐにして駆け寄っておかえり〜と言ってくれるのに、ソファで座ってると横に行ってもいいですかと尋ねてくれるのに、夜眠る前いつになったら一緒に眠れるの?と語りかけてくれるのに、ごめん

もっとみる

縋る

戻りたい過去がある。
口に出すことはしないけど、そう思う時がある。
何がダメだったんだろうとか、どこが違ったんだろうとか、もう全部やめてしまおうかとか。

どうしたら生きていくことが難しくなくなるのか。
私は特別なんかじゃないし、変わっている人間でもない。
普通って何かわからないけど。
悪いことって始まりだしたら止まらない。
もう自分1人じゃどうしようもないんだよ。
治る心がもうここにはない。

もっとみる

吐き溜

アフロが言ったんですよ。
ライブで、俺、一生懸命な人に会いたいんです。って。
アフロがそういった瞬間、私今まで自分なりになんとかやってきてよかった、って救われた気がしたんです。
私は人より理解できる範囲が狭くて、もちろん一回の説明じゃわからないことが多い。
わからないことが多いことを馬鹿にする人もたくさんいる。
わからないことをわからないと言うと怒る人もいる。
そんなんばっかりで、仕事もうまくいか

もっとみる

猫のお話

嬉しいことを伝えてくれる人がいる。
貴方の猫を見ると、愛されて育っていることがすぐわかる。
素直に嬉しいね、と照れてしまう。

朝、起きてから仕事に行くまで、30分間しか朝は一緒にいられない。
帰って来て、猫にご飯をあげてから私は料理を作って食器を洗う。
ご飯を食べて休憩すると猫がにゃーんとくる。
1日1本チュールをあげる。
猫は美味しい美味しいと言って食べる。

そんな毎日やっていることでも出来

もっとみる

もういい、と言われた夜。
別々に眠る。私たちお互い誰かと生きていくのが下手なんだよ。
自分の気持ちを打ち明けられないんだよ。
ずっと生きていたいね、なんて簡単にいうけど、私はそうじゃないよ。
子供もいらないし、ましてや長い未来なんていらないよ。
私ずっとそう言ってるよね。なのによく平気で未来を語るよね。
私たちたぶん一緒にならないほうがいい。
一緒になっても、嫌なところを探し合ったり、言った言って

もっとみる

理由のない憂鬱

実家を出て1ヶ月が経つ。
私は結局猫と暮らさない、という選択肢が取れなくて誕生日が一緒の猫を連れてきた。
やっぱり猫は可愛くて、実家にいた時よりも甘えん坊になったなと感じる。
猫は言葉が話せないし私の言葉が伝わっているのかもわからない。でも確実に寂しいよ〜お腹空いたよ〜今なら抱きしめてもいいよ〜、全部わかる。
全部伝わる。
私の帰りを待っているという事実が生活を愛おしくさせる。
そんな愛おしい存在

もっとみる

今のままじゃ私は幸せになれない

なにをしても涙が出る生理1週間前。
なにもしなくても涙が出る。
心が強くない。
私は私のことも幸せにしてあげられない。
もう悲しい。
私はなんのために生きている

あの人は

あの人は私が泣いていても何もしない。何も言わない。ただ近くにいる。それだけ。
抱きしめてというと抱きしめてくれる。
それだけ。
最後に、笑って、という。

猫がいない人生

年々猫アレルギーがひどくなってきている。
私だけじゃない、彼も。

みんな結構簡単に言う。
アレルギーがあるなら動物と一緒に住むべきじゃない。簡単に言う。

一緒に暮らさない、ということはうんちを毎日取らなくていいこと。毎日猫が苦手な目を拭くことをしなくていいこと。鼻水垂らして寝ないということ。朝起きたら目が腫れていないこと。
猫が大好きなブラッシングを私がしないこと。猫が食べないご飯を一粒ずつ手

もっとみる

夢に出てきた犬の話

犬がいなくなって3年。
犬の声を、思い出せないでいる。
人は、その人の声から忘れていくと聞いた。絶対に忘れないと思っていた。思っていたのに、こうもあっけなく。
瞳の優しさとか首を傾げる仕草とかお腹が想像より詰まってることは安易に思い出せるのに、声だけが思い出せない。
悔しいな。せめて犬も私の声を忘れていてほしい。

朝から犬の場所を訪ねた。
前に亡くなったペットは飼い主が自分無しでも生きていけるよ

もっとみる

願い

苦しい、苦しいと思う。
Twitterで悲しいことや辛いこと、苦しいことがあったらそれは全部5月のせいにしよう、と言っている人を見かけた。
私も5月のせいにしたい。5月のせいにしたいけれど、5月のせいにしたところで苦しいことは何も変わらないのよ、とも思う。
いつかは報われたいと思う。いつかは報われたいと思う。
そんなに静かに泣いてちゃ誰も気付いてくれないよ。そうなの。私、いつもいつも静かに泣きすぎ

もっとみる

猫が影を狙う

私は誰かがいなくなったときの悲しさを知っている。
夜、お風呂に入れなくて、うーんうーん、と考えていたら隣の部屋で眠る姉が2回くらい早く入りな、と部屋に来た。私はわかってるよ〜と言いながら動画を見た。
Twitterを開いて、お風呂に入れないと呟いた瞬間、お風呂に入った。そんなもん。
猫は寝ていた。お腹を出して小さなベロを出して、すやすや寝ていた。起こさないように静かに立ち上がって部屋を出たつもりだ

もっとみる

女であることが酷く悔しかった。
力がないことが悔しかった。
私は私だけど、無いもののように扱われることが苦しかった。
ひっそりトイレで泣くことをやめたい。
はっきりと自分が頑張っていることを認めたい。

猫が隣にいてくれるのに、こんなにも私は、弱い。

猫が部屋に帰ってきた。

猫が部屋に帰ってきた。

私は本当に部屋の掃除が大の苦手で、すっごく汚かった部屋を一年振りに綺麗にした。
もともと猫のケージを部屋に置いてたので猫1匹と一緒に寝ていたけど、部屋の片付けが全然できなくて猫を部屋に入れられなかった。
今日やっと部屋が片付いて1年ぶりに一緒に眠れる。
喜んだのか嬉しいのか、喉をゴロゴロ言いながらベッドに自分の匂いを何回も何回もつけていた。
そんな姿見て涙が出そうになった。
この一年、甘えてくれて

もっとみる