マガジンのカバー画像

宣伝、告知

12
演劇やダンスなどの公演の宣伝、その他お知らせなどをする
運営しているクリエイター

#舞台芸術

狂わずにやっていくための演劇

狂わずにやっていくための演劇

大変勢いよく、就活で行き詰まっております。春からのわたしはどうなっちゃうんだろう。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

どん詰まりでも演劇はできる!!!!!(突然のつよいこころ)

ということで、3月26日(日)に、山梨県の韮崎にて、わたしが主宰するカミグセでちいさな作品を発表する機会をいただきました。
今回は、カミグセ過去出演者の広瀬樹紅ちゃんとふたりで頑張ります。

「演劇ユニットスーパーリリ

もっとみる
ティーファクトリー 「第1回 T Crossroad 短編戯曲祭」に劇作家として参加します

ティーファクトリー 「第1回 T Crossroad 短編戯曲祭」に劇作家として参加します

読んで字の如くです。
年末のふりかえり記事で「2020年を耐えたご褒美」と言っていたのはずばりこのことです。

9月にこちらの記事でも参加すること自体はお知らせしていたのですが、

無事に秋の試演リーディングへ参戦し、気合いで(本当に気合いだけで)初稿を提出。
その後、赤澤ムックさんが演出を担当してくださることになり、驚くほど丁寧なアドバイスを頂いて、なんとか決定稿を〆切日の朝に提出出来ました。

もっとみる
【ひさびさのお知らせ】戯曲を書きます

【ひさびさのお知らせ】戯曲を書きます

家の外を見守っているどせいさんが、タキシードサムに捕まりました。
これはこれで非常に大事なお知らせです。

それから、ついに宝塚デビューしました、星組からのスタートです。
強烈に沼でした、もう観たい。
それにしても星組のみなさんダンスとお歌がお上手すぎて、特にダンスが爆速で目が全然追いつかず、動体視力が悪すぎてやめたスロットをもっと真面目に続けておけばよかったと思いました。

そして今朝、パソコン

もっとみる
Profile

Profile

公式プロフィールつくにうらら

1991年12月6日生まれ、神奈川県出身。
脚本家、演出家、制作者。桜美林大学総合文化学群学群演劇専修卒業。

大学在学中より脚本、演出、制作として活動し、主宰する演劇ユニット「カミグセ」では全ての公演で脚本・演出を担当する。
最近は気分が乗るともぞもぞ準備をし、たまに演劇公演などをする。
綱渡りのような緊張感のある会話から、情景と心情を鮮やかに描くモノローグまで様

もっとみる