マガジンのカバー画像

絵本と息子

33
絵本と息子との思い出◎ 成長とともに変化していく息子の反応を記録。
運営しているクリエイター

#息子

LITTLE EYES① はじめてのかたち | 絵本と息子

LITTLE EYES① はじめてのかたち | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #15  −

LITTLE EYES①
はじめてのかたち FIRST LOOK
作:駒形克己(偕成社)

◎息子の反応

・0歳3ヶ月〜
じっと見ている

・1歳6ヶ月〜
久々に出してみたら、どんどん自分で
カードを開いて楽しみながら見ている!
スリーブに戻そうと悪戦苦闘している。

◎出会いと思い出

赤ちゃんに良いと聞いて購入。
型抜きされた3つ折りのカードが

もっとみる
なで なで なーで | 絵本と息子

なで なで なーで | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #14  −

なで なで なーで
作:にへいたもつ 絵:わたなべさとこ
(KADOKAWA)

◎息子の反応

・0歳2ヶ月〜 ★
ハマらない…
絵も言葉も全く興味を示さない。なぜ。

・1歳3ヶ月 ★★★
急によく読むようになった。
自分で本棚から出してくる。

・1歳5ヶ月 ★★★★★
すごくハマっている様子で、よく持ってくる。
絵本を真似して「なでなで」すると

もっとみる
だーっこ だっこ | 絵本と息子

だーっこ だっこ | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #13  −

だーっこ だっこ
作:にへいたもつ 絵:わたなべさとこ
(KADOKAWA)

◎息子の反応

・0歳2ヶ月〜 ★
ハマらない…
絵も言葉も全く興味を示さない。なぜ。

・1歳3ヶ月 ★★★
急によく読むようになった。
自分で本棚から出してくる。

・1歳5ヶ月 ★★★★
よく読む。
絵本を真似して「だっこで ぎゅっ」をしようとすると、後ろに振り向いて

もっとみる
にっこり に〜 | 絵本と息子

にっこり に〜 | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #12  −

にっこり に〜
作:にへいたもつ 絵:わたなべさとこ
(KADOKAWA)

◎息子の反応

・0歳2ヶ月〜 ★
ハマらない…
絵も言葉も全く興味を示さない。なぜ。

・1歳3ヶ月 ★★★
急によく読むようになった。
自分で本棚から出してくる。

・1歳5ヶ月 ★★★★
よく読む。
『わんわん』が出てくると喜ぶ。
泣いている『わんわん』や、
つかれた『

もっとみる
かお かお どんなかお | 絵本と息子

かお かお どんなかお | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #11  −

かお かお どんなかお
作:柳原良平(こぐま社)

◎息子の反応

・0歳3ヶ月〜
興味深そうに見ている。
たまに泣いてしまう。
どの顔だったか、苦手な顔があるみたい。

・1歳2ヶ月〜
久々に出したら気に入ったようで、
よく自分で本棚から出して見ている。
読んであげるとなぜか逃げちゃう。笑

◎出会いと思い出

赤ちゃんは「顔」が好きだと聞いて、いろ

もっとみる
いない いない ばあ| 絵本と息子

いない いない ばあ| 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #10  −

いない いない ばあ
作:松谷みよ子 絵:瀬川康男
(童心社)

◎息子の反応

・0歳3ヶ月〜 ★★★
見ている

・0歳5ヶ月〜 ★★★
久々に読んだら、声を出した!

・0歳9ヶ月〜 ★★★★★
お気に入りになったみたいで
ほぼ毎日絵本棚から取り出してくる。
「ばぁ」のところで、「ば」と控えめに言った!!!
(まだ偶然かもしれないけど。)

・0

もっとみる
ごぶごぶ ごぼごぼ| 絵本と息子

ごぶごぶ ごぼごぼ| 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #9  −

ごぶごぶ ごぼごぼ
作:駒形克己(福音館書店)

◎息子の反応メモ

・0歳3ヶ月〜 ★★★
じっと見ている。興味ありそう。

・0歳9ヶ月〜 ★★★
自分で本棚から出してきて
ページをめくっている。

・0歳11ヶ月〜 ★★★★
笑うとか派手な反応はないけれど、
お気に入りな様子でよく見ている。

・1歳0ヶ月〜 ★★★★
『ぷ』が好きらしい。
「ぷぷ

もっとみる
さくら | 絵本と息子

さくら | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #8  −

語りかけ絵本 さくら
文・絵:こが ようこ
(大日本図書)

◎息子の反応メモ

・0歳1ヶ月〜
特に反応なし。『??』って感じだなぁ。
まだまだ早かったのかな?

・0歳4ヶ月〜
久々に読んでみるも、特に反応なく…
綺麗な絵本なんだけどなぁ〜

・1歳5ヶ月〜
自分でページをめくりながら
花びらを指差すようになった!

◎出会いと思い出

桜が好きなの

もっとみる
くっついた | 絵本と息子

くっついた | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #7  −

くっついた
作:三浦太郎(こぐま社)

◎息子の反応メモ

・0歳2ヶ月〜
読みながら息子のほっぺにくっついてみると、
息子もニコニコ楽しんでくれている様子。
この頃の一番のお気に入り絵本。

・0歳4ヶ月〜
久々に読むも、反応薄…
あんなに好きだったのに〜!?

・1歳3ヶ月〜
久々に読んだ。
夫と一緒に息子をはさんでくっついたら、
『やめて!』みたい

もっとみる
だるまさんが | 絵本と息子

だるまさんが | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #5  −

だるまさんが
作:かがくいひろし
(ブロンズ新社)

◎息子の反応メモ

・0歳1ヶ月〜
見ている

・0歳11ヶ月〜
未だ反応薄め…うーん??

・1歳2ヶ月〜
ついに!!笑った!!!
『だ・る・ま・さ・ん・が』の時点で
期待が高まったのか笑ってた!

・1歳4ヶ月〜
よく持ってきて読むようになった

・1歳5ヶ月〜
『ぷしゅー』で笑った!

◎出会い

もっとみる
じゃあじゃあ びりびり | 絵本と息子

じゃあじゃあ びりびり | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #4  −

じゃあじゃあ びりびり
作:まついのりこ
(偕成社)

◎息子の反応メモ

・0歳1ヶ月〜
じっと見ている。

・1歳2ヶ月〜
『ぶー、ぶー、ぶー』を真似して言う。

・1歳3ヶ月〜
本棚からよく取り出して見ている。
『わんわん』も言うようになった。

・1歳5ヶ月〜
最近いろいろな言葉を話すようになってきた息子。
「ぶー、いた」
「わんわん」
「こっこ

もっとみる
しましまぐるぐる | 絵本と息子

しましまぐるぐる | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #3  −

しましまぐるぐる
絵:かしわらあきお
(学研プラス)

◎息子の反応メモ

・0歳1ヶ月〜
見ている。特に反応ないな〜

・0歳5ヶ月〜
にこにこしながら聞いてくれる。
読み手の声が気になるらしく、
こちらの口をじっと見つめてくる。

・0歳9ヶ月〜
自分で本棚から出してきてページをめくる。
まだ上手くはないけれど可愛い。

・1歳0ヶ月〜
『しましま』

もっとみる
もいもい | 絵本と息子

もいもい | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #2  −

もいもい
作:市原 淳 監修:開 一夫
(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

◎息子の反応メモ

・0歳0ヶ月〜
くぎづけ!だんだん目で追うようになってきた!
目の運動になってる気がする◎

・0歳1ヶ月〜
手を動かした!
もいもいがいる辺りをバシッ!と。
反応があるのでこちらも読んでて楽しい!

・0歳4ヶ月〜
色々な絵本を読むようになってはや数ヶ月

もっとみる
スライムぴぴぴ | 絵本と息子

スライムぴぴぴ | 絵本と息子

− 息子と絵本の思い出シリーズ #1  −

『スライムぴぴぴ』
作:原ペコリ 監修:長田かおり
(スクウェア・エニックス)

◎息子の反応メモ

・0歳0ヶ月〜
興味津々な様子で見ている

・0歳1ヶ月〜
『ぼよよーん』のページを
上から下までちゃんと見てる!

・0歳5ヶ月〜
『くっつけ〜』がお気に入り◎
きゃっきゃして楽しそう

・1歳1ヶ月〜
ときどき「読んで」という様子で
こちらへ持ってき

もっとみる