学生のためのコミュニティスペースU-LABOがオープンしました
【U-LABOの開店まで】 本日ULABOがオープンします! 2月までは高校生の力だけで出来る作業をしていましたが3月から実施していたクラウドファンディングでは皆様のご支援…
2
クラウドファンディング200%達成と、新型コロナウイルス蔓延に伴うU-LABOの対応について
3月から実施していたUKARIクラウドファンディングですが、プロジェクト終了ギリギリで、200%を突破しました!! なんと、99名の方から支援をいただき、40万円以上の資金が…
7
UKARI SALON ラジオプロジェクト「Lyrica」in U-LABO
自己紹介 さくと名乗ってます。Lyricaのパーソナリティ的なところにいます。 Lyrica とは? Lyrica の由来って? 片手間に聞ける小さなラジオです、深夜に聞くと面白そ…
2
【3月号】Calling from the city
ライター:薮内ハヤト 初めまして!薮内ハヤトと申します。普段はコーヒーを淹れたり、旭丘で高校生をしたりしています(小岩くんに対談記事を作っていただきました。詳し…
9
【3月号】スノードーム 1話:走馬灯の予感
著者:雨野瀧 ♠︎ ♠︎ ♠︎ 春といえば新生活。別れの季節であり出会いの季節。 高校生活も3年目になるというだけで、僕にはそんなに大きな変化はないが、今日は新学…
6
【3月号】遊び心と美の再探求について ①
ライター:さく 「書きたい事を書けばいい」という本をちらっと読んだその日の夕方、運よく連載企画の話に混ざって自分も書くことになった。ここでは、毎回ひとつずつ芸術…
5