見出し画像

晴れ晴れしない今日この頃。

いよいよ日本も混迷としてきましたね。

明日から晴れて社会人になる方々も自宅待機になったりしていることが多いみたいで煮え切らない思いをどこに発散して良いのかもわからないのではないでしょうか?

ってか僕は明日で入社して2年になる

ということに今更ながら気づきました笑

僕が働いている会社もいよいよ身を切る対策が必要になってくるかもな
という感じで日に日に世の深刻さを実感しています。

保障がお肉の券だったり、給付金の額が海外に比べて全然少なかったり、
失業の可能性が出てきたりとそれぞれの状況で不満と不安が募っていると思います。

確かに対応としては全部後手に回っている気がしますし
自粛要請と言えども感染者は増え続けていて国は何やってんだ!

と怒る気持ちも分かります。

でもね?

安倍首相も小池知事も一人の人間です。
神様ではありません。

できることもありますし、できないこともあります。


小さい会社のちょっとした管理職程度の僕が言うのもおこがましいですが、
人をまとめるというのはとても大変なことです。

仕事は上司や部下、パートさんといった周りの協力があって初めて組織として、仕事として機能すること、そして協力してもらう事の難しさをこの1年間身をもって感じてきました。

それは国も同じで国民の協力があって国として成り立っています。
ただ、国の規模となれば大変どころの話ではないでしょう。

小さい組織ではありましたが、人をまとめるという立場を経験した身として僕には国を責めるようなことはできません。

国のために働いている人の1/1000、もしかしたらもっと少ない苦労しかしてないかもしれませんが
人の制御がどれほど大変なことかを知っています。

まぁ単純に自分の経験やスキル不足のせいもあるのでしょうが...。

それでも

責めるなら責めるほうにも責任が伴うことを忘れてはいけません。

不用意に外出してませんでしたか?

予防はしっかりしていましたか?

人ごみを避けるようにしてましたか?

体調管理はできていましたか?

もし自己管理をしっかりしてないことを棚に上げてピンチになったら
国を責めるというのであればお門違いも良いとこです。

国は消毒とか手洗いなどの予防、睡眠の確保の重要性など
基本的な対策はメディアを通して発信していましたよね?

国を擁護するつもりはありませんが、危機感を持たない一部の方々に関しては国を責める資格はないと思います。

.....と少し熱くなってしまいましたが

何が言いたいのかというと
組織のリーダーとかそういった立場にある人は
想像以上のプレッシャーと責任の中で頑張っていると思うのです。

国だけではなく

従業員やその家族のために踏ん張っている経営者
上と下の橋渡しをしている中間管理職の方
学生ながらも頑張っているバイトリーダーなど

そういう経験があるなら人をまとめることの大変さはわかるはずです。

緊迫した状態で他に気を回す余裕がないかもしれません。
毎日不安で大変な思いをしているのかもしれません。
保障に納得いかないかもしれません。

だけど!それでも!
自分が同じ立場で同じ状況だったらどう思うか。

それを一度考えて頂けたらと思います。

うじまる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?