マガジンのカバー画像

不登校の話

9
息子と不登校の話をまとめてみました
運営しているクリエイター

#育児

お兄ちゃんは不登校。弟からの「行きたくない」

お兄ちゃんは不登校。弟からの「行きたくない」

わが家の小2の息子は小1で不登校を選んだ。そんな彼には現在5歳、園の年中組の弟がいる。今日はその弟の話。

「なんで、にーにはずっと家にいていいの?おれもずっと家にいたい。今日行きたくない、小学校にも行きたくない」
朝の園への支度中、突然弟がそういった。

一応兄の不登校については最初から全て話してある。弟くんだって辛い時は休むことができるとも伝えてある。それでも園が楽しいからと通っていた弟のこの

もっとみる
不登校中に学校や先生に求めることは何ですか?

不登校中に学校や先生に求めることは何ですか?

先日、Instagramの方でリクエストを募集したところ、不登校中に小学校や先生に求めていることは何ですか?というなかなか難しい質問をいただきました。しばらく真面目に考えてみて、なんだか長文になりそうだったのでnoteで答えることにしてみました。興味があれば、どうぞ読んでやってください。

**********************************

「不登校中に学校や先生に求めることは

もっとみる
不登校な息子、小学2年生のはじまり

不登校な息子、小学2年生のはじまり

新年度が始まった。息子は2年生になった。

「2年生も1年生の時と同じように、学校には図書の時だけ行こうと思う」「あ!でも、プログラミングの授業があるならそこは行きたいかも~」

なんて言いながら、今日は新年度のオリエンテーションに参加しようと久々の登校だ。

発達障害の診断を持つ息子は特別支援学級に所属している。クラスメイトの人数は多くはないが、彼はクラスメイトに恵まれている。昨年10月、突然週

もっとみる
小1息子はちょっと珍しい不登校らしい

小1息子はちょっと珍しい不登校らしい

「息子君のような不登校は珍しいんです」

先日の懇談での先生の言葉だ。

我が家の小学1年生の長男はADHDと自閉スペクトラム症(以前の診断基準で言うアスペルガー症候群)の診断を持ち、特別支援学級に所属している。彼は昨年10月から不登校を選びいつも自宅にいる。かっこよく言うとホームスクーリング中だ。

だが本好きの彼は週に1度、図書の授業だけ学校に通う。当初は図書のみだったが、最近では昼食をみんな

もっとみる
小1息子の不登校から私が気付いたこと

小1息子の不登校から私が気付いたこと

はじめまして、ウチノコです。我が家の長男はADHD+自閉スペクトラム症の診断を持つ小学1年生(特別支援学級)。次男は4歳で、育児真っただ中の母親です。いつもはインスタで育児日記を描いています。昨年秋から長男が不登校?(週に1時間登校)になり、今までと生活も変化。色々と思う事もあり文章で自分の気持ちを書き記したくなったことから、こちらでちょこちょこ気持ちを書き綴っていけたらと思っています。お付き合い

もっとみる