マガジンのカバー画像

【収集用】逆噴射相撲教習所マガジン

95
逆噴射プラクティスのぶつかり稽古を集めます。テッポウ禁止。
運営しているクリエイター

#非実在力士シリーズ

コスモ力士☆星丸!

コスモ力士☆星丸!

西:リニア力士、新十両 星丸。(筑波部屋)
東:機工力士、前頭 牛頭駆。(磐梯部屋)

星丸は球体のボディの周囲をリニアまわしが回転している。その姿はまるで土星だ。
牛頭駆はモノアイ眼球のクールさが人気のベテラン前頭。首が存在せず喉輪を無効化する。

二名のコスモ力士は顔を見合わせた。
そして、なんらかの思念波が交わされ、二名は土俵の中央で激突した!!

キーーーーーーン……

甲高い澄んだ衝突音

もっとみる
どすこいジャパンカップ(芝2000m/両国)(第1話)

どすこいジャパンカップ(芝2000m/両国)(第1話)

全世界が注目する今年最後のG1レース。

「大相撲ジャパンカップ」両国の街そのものを利用した世界最重量の市街地レースだ。

今年最も活躍した力士たちが集い最強を決めるワンデイレースは、大横綱大銀河ら主力が国際巡業に旅立ったという試練の1年間を支え続けた若手力士の次期エースを占う大切なレースになるだろう。

パドックに連なり、すり足を続ける力士達。予想のために肌つやを確認する観客や世話をする力士養成

もっとみる
どすこいジャパンカップ(芝2000m/両国)(第2話)

どすこいジャパンカップ(芝2000m/両国)(第2話)

(第一コーナーのおさらい)

全世界が注目する今年最後のG1レース。

「ジャパンカップ」両国の街そのものを利用した世界最重量の市街地レースだ。

────────────

どすこいジャパンカップ(芝2000m/両国)第2話「バックストレート」

────────────

出走力士01. 泥土竜
02. 酸鼻
03. 穴昆蛇(あなこんだ)
04. 潮測(しおはかり)
05. 聴海(ちょうかい)

もっとみる
どすこいジャパンカップ(芝2000m/両国)(第3話)

どすこいジャパンカップ(芝2000m/両国)(第3話)

(第二コーナーのおさらい)

全世界が注目する今年最後のG1レース。

「ジャパンカップ」両国の街そのものを利用した世界最重量の市街地レースだ。

────────────

どすこいジャパンカップ(芝2000m/両国)第3話「第3コーナー」

────────────

01. 泥土竜 【脱落】
02. 酸鼻 【脱落】
03. 穴昆蛇(あなこんだ) 【脱落】
04. 潮測(しおはかり)
05.

もっとみる
どすこいジャパンカップ(芝2000m/両国)(第4話/終)

どすこいジャパンカップ(芝2000m/両国)(第4話/終)

(第3コーナーのおさらい)

全世界が注目する今年最後のG1レース。

「ジャパンカップ」両国の街そのものを利用した世界最重量の市街地レースだ。

────────────

どすこいジャパンカップ(芝2000m/両国)第4話「最終コーナー」

────────────

01. 泥土竜 【脱落】
02. 酸鼻 【脱落】
03. 穴昆蛇(あなこんだ) 【脱落】
04. 潮測(しおはかり)
05.

もっとみる
#どすこいジャパンカップ 総合目次(全4話完結済)

#どすこいジャパンカップ 総合目次(全4話完結済)

題名:どすこいジャパンカップ
話数:全4話 連載期間 2018/11/28-12/05
作者:お望月さん (@ubmzh)
ジャンル:市街地レース、競馬、バイオレンス、ファンタジー、アクション、格闘技、相撲、神話、クゥトゥルフ神話、サイバーパンク
レイティング:RIKI=C(軽度の暴力、男性の裸身、宇宙的恐怖、自我崩壊が含まれます)*RIskfotKIds標準規格

一時期、全13話の完全版がある

もっとみる

🎁「ワールド・ウォー・"S"」( #国技館ロイヤルランブル 第三帝国編)

メリークリスマス! #全プロット公開チャレンジ をプレゼントするよ!

この文章は連載前の時系列整理のための年表及びプロットであり、連載時には変更される可能性があります。

(これまでのあらすじ)世界規模の格闘スポーツとなったSUMOは、世界巡業や街道レース等を行い興行的にも修練的にも成功を収めていた。だが、順風満帆の運営の影に悪の帝国の影が忍び寄っていた。

20X9年 初場所(両国国技館)

もっとみる