twende編集部

”自分で踏みしめたその場所が、感じたことのひとつひとつが、あなたを彩るすべてになる。”…

twende編集部

”自分で踏みしめたその場所が、感じたことのひとつひとつが、あなたを彩るすべてになる。” 大学生がつくる等身大の旅雑誌を2019年2月に創刊します。 出版に向けて、編集部が込めた想いや、メンバーたちの旅の記録などを発信。 運営:明治大学アフリカ研究会

記事一覧

旅のこだわり 第二弾

こんにちは。旅本編集部です! 今回は「旅のこだわり」をご紹介しちゃいます。 第二弾の今回は、、、 (第一弾ではトイレについて熱く語ってもらいました。まだ読んでない…

1

旅好き女子のお土産紹介します

こんにちは!Twende編集部です! 今週もみなさんにtwendeに掲載予定の内容を少しだけお見せしていきたいと思います! 今回皆さんにお見せするのは、旅にまつわる3つの対談…

特集「五感と旅」を紹介します!

こんばんは。twende編集部です。 今回は、この雑誌の特集ページである「五感と旅」の内容を紹介していきます。 この特集は、編集部のあるメンバーが 「旅にでて、知らない…

1

twendeご紹介します♪

こんにちは。twende編集部です! 本日は、twendeの中を少しご紹介したいと思います。 テーマは、「旅のこだわり」 皆さん、旅における自分だけの譲れないこだわりをお持ち…

1

旅雑誌「twende」編集部が始動しました!

皆さんはじめまして。旅雑誌「twende」編集部です! 私達は明治大学国際日本学部アフリカ研究会で活動しているゼミ生です。 このゼミでは、旅に出る意義や旅の喜びなどを…

4

旅のこだわり 第二弾

こんにちは。旅本編集部です!

今回は「旅のこだわり」をご紹介しちゃいます。
第二弾の今回は、、、
(第一弾ではトイレについて熱く語ってもらいました。まだ読んでないよって方は是非そちらも見てみてくださいね。)
ある女性に、「旅に出るとき必ず持っていくもの」を教えていたきました!
↓↓↓

私が海外に行くとき必ず持っていくものはみそ汁と梅のお菓子です。
理由は日本の食べ物が恋しくなるからです。これま

もっとみる
旅好き女子のお土産紹介します

旅好き女子のお土産紹介します

こんにちは!Twende編集部です!
今週もみなさんにtwendeに掲載予定の内容を少しだけお見せしていきたいと思います!
今回皆さんにお見せするのは、旅にまつわる3つの対談企画の中から『旅好き女子のお買い物事情』。その中でも今回は最近の旅で購入したお気に入りのお土産を二つ紹介します!

(↑こちらがAさんのお金コレクションと購入したボツワナの置物です。)

一つ目に紹介するのは今年の夏休みに一人

もっとみる
特集「五感と旅」を紹介します!

特集「五感と旅」を紹介します!

こんばんは。twende編集部です。
今回は、この雑誌の特集ページである「五感と旅」の内容を紹介していきます。

この特集は、編集部のあるメンバーが
「旅にでて、知らない世界へ行くと知らずのうちに五感が解放されている…それが人に旅をさせる理由なのではないか!?」
と、旅の経験を振り返ったときに感じたことから始まりました。

そんな私達の「視覚」「聴覚」「嗅覚」「味覚」「触覚」は世界各地でどんなこと

もっとみる

twendeご紹介します♪

こんにちは。twende編集部です!

本日は、twendeの中を少しご紹介したいと思います。
テーマは、「旅のこだわり」
皆さん、旅における自分だけの譲れないこだわりをお持ちではないでしょうか。

今回はトイレについて、ある男性に語っていただきました!
↓ ↓ ↓

皆さんは旅行などを行う際に、所詮「自分ルール」なるものを決めて旅していますか?例えば「絶対にこのアイテムは持っていく!」とか「食べ

もっとみる
旅雑誌「twende」編集部が始動しました!

旅雑誌「twende」編集部が始動しました!

皆さんはじめまして。旅雑誌「twende」編集部です!

私達は明治大学国際日本学部アフリカ研究会で活動しているゼミ生です。
このゼミでは、旅に出る意義や旅の喜びなどを考える旅にまつわる活動をしています。
そして、この活動の集大成として旅雑誌「twende」を創刊することになりました。
本日から2019年2月の出版予定日まで毎週木曜日に全10回、こちらのnoteを通して「twende」に掲載予定の

もっとみる