見出し画像

旅好き女子のお土産紹介します

こんにちは!Twende編集部です!
今週もみなさんにtwendeに掲載予定の内容を少しだけお見せしていきたいと思います!
今回皆さんにお見せするのは、旅にまつわる3つの対談企画の中から『旅好き女子のお買い物事情』。その中でも今回は最近の旅で購入したお気に入りのお土産を二つ紹介します!

(↑こちらがAさんのお金コレクションと購入したボツワナの置物です。)

一つ目に紹介するのは今年の夏休みに一人でアフリカを旅行したAさんのお土産です。
みなさんも海外を旅行した際に余った小銭に悩まされることは少なくないと思います。
Aさんはそんな海外の小銭を瓶の中に入れて写真のように飾っているそうです!
Aさん曰く、余ってしまった小銭をただしまってしまうよりも、このように瓶などの見える容器に入れて保存しておくことで旅の思い出を思い返すことができていいと思うだそうです!私もこの保存方法のことを知った時はおしゃれだしお部屋のインテリアとしても素晴らしい!と思いました!みなさんも海外旅行で余ったお金をこんな風に保存してみてはいかかでしょうか!
また、Aさんは今年の夏に渡航したボツワナで動物などか彫られた木の置物も購入したそうです。これは手作りの置物で日本円で約1650円したそう。これを聞いた対談メンバーは以外と高い!という反応でしたがどこの国でも人が一から作り上げた工芸品は想いや時間がこもっている分高いのかもしれませんね!

(↑こちらがHさんが購入した香水とポストカードです。)

次に紹介するのはドイツのお土産です。これを購入したのはHさん。
Hさんがドイツで購入したのは香水とポストカード。
香水は『ケルンの水』と呼ばれる香水でなんと残り二つだったところをちょうど一緒に旅行していた友人と一緒に購入したそう。なんとも偶然でラッキーですよね!
この香水の匂いを嗅いだ対談メンバーの感想はなんとも様々・・・。
『ヨーロッパなのにアラビアを思い出す香り』や『外国人がつけているありがちな香水の匂い』、『柑橘系の匂い』など感想を言いながら楽しく香水の匂いを嗅ぎました。
Hさんが香水の他に購入したのはポストカード。
これを読んでくださっている方の中にも旅先ではこれを必ず購入する!といったものがある方がいらっしゃると思います。Hさんが集めているのはポストカード。旅先では必ずポストカードと購入して帰ってきた後もポストカードをみて旅の思い出に浸るそうです!

今回お見せするのはここまで!今回お土産を紹介した二人以外のメンバーが旅先で購入したお気に入りのお土産や、お土産を選ぶ時に大切にしているポイント、旅行先でお土産を購入するベストタイミングなど旅に欠かせないお土産事情を旅好き女子が赤裸々に語ってくれました!その内容は2月発売予定のtwendeでお楽しみください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?