私のひみつごはん 行儀がよくないから人前ではできないメニュー 添加物も多くて、塩分もきつい でも、今日が最後だよ、と言われたら 食べたいひみつのごはんたち ツナごはん ほんとうはシーチキンごはんって言ってるんだけど カッコつけマンなので、ここではツナごはんと言っておく シーチキンって商品名、海の鶏肉って言いたいのかな やっぱり、はごろもフーズがいちばんだよねえ ツナごはんはレタスの存在が必須でね レタスをたっぷり洗ってばりばり大きめにちぎって ボウルにいれたままテーブル
息子は1歳を過ぎて、おっぱいへの執着が 増したなと感じていた。 一緒にお風呂に入ると、 身体を洗って泡がついていても かまわず吸い付いてくる。 夜泣きも増えて、2、3時間毎の授乳は毎日だった。 「おっぱいが離せない子で」 私は人に息子の話をするとき そう言っていた。 ぐずると「はいはい、おっぱいね」と 言っていた。 12月、息子がプール熱発症。 登園停止になった。 1週間出歩けなかった。 ぐずる息子に とうとうキレてしまった。 「いい加減にしろよ」 「1歳超え
久しぶりに、休みだった。 講座もなく バイトもなく 大掛かりな家事もせず 整骨院に行き パンを買い食いし、夜勤用の防寒着を買い、 干していた布団を取り込み 昼過ぎから目が覚めるまで寝た。 起きたら夕方4時だった。 今日はお金をつかった。 主婦らしいこともしなかった。 ぜいたくに時間を過ごした。 時間も、 なにもしないことも、 役に立たないことも、 お金も、 ぜいたく品だ。 だから私はいつも急ぐし がんばるし、何かしてるし、 節約をする。 最近、朝息子に 「う
育休復帰して初めての給料日。 明細書を二度見。ん????? どう計算しても、多すぎる。 パート勤務なのにフルタイムの額だったわけですよ。 職場に確認すると、「大変申し訳ありませんでした」と。来月調整させてください。 体中でがっかりした。 間違いじゃないですよ、って言われる可能性をこんなに期待していたなんて。 ここで私の何かに、火がついてしまったんですよ。 「お金がない」 こんなのんびりしてる場合じゃない。 なんとかもう一つバイトできないだろうか。 やっぱり夜勤のほうが割
息子、1歳。 私にとっては怒涛の産前産後で あれからもう1年。 つい昨日のことのようなのに! 生まれたての写真を見ると、 これは、、、人間?! 色もなんか赤、茶、紫みたいな構成で シワシワガリガリ。 あの頃は体調が悪すぎて あまり記憶がないんだけれど 小さくてびっくりした。 それからよく動いていた。 見ているとホロホロ涙が出た。 嬉しいとか怖いとか苦しいとかいう感情ではなく 命の偉大さに圧倒された。 本当に本当に小さかったのに。 …そんなことを思い出す。 彼の最近の様子。
育休復帰後、1年ぶりの仕事。 出勤途中に職場から電話があり 勤務前に567の抗原検査をして下さい、と言われた。 まだそんなことやってんのかい、と思いながら検査結果が出るまでジリジリ暑い空気の中外に座っていた(座らされていた)。 これでも十分に不意打ちだった。 無事、陰性だった。 上司は挨拶もそこそこに忙しそうで 「熱はない?症状もないね」と ん?という質問だったが、それだけ確認され仕事に戻っていった。 部長に至っては「おかえりなさい。まぁね、慣れるまではしばらく
息子の生後11ヶ月の誕生日を前に、 急に襲ってきた罪悪感。 ああ私、 何もしてあげられてない。 息子を授かったと知ったとき、 嬉しいだとか楽しみなんて言葉じゃ到底表現できないような感情が湧き、 …感情というかドッカーンみたいな衝撃のような。 これもちがうなあ。こんな暴発のような言葉じゃないんだけど。 とにかく生命の眩さに驚き 落ち着いて喜びが出てきたのは数日経ってからだったと思う。 だけどそれから 妊娠中のいろいろな身体の不調にくるしみ でも変に仕事では力がは
夫の肥満は今に始まったことではない。 それに加えて出会ったときからガッチリ+脂肪がしっかり乗っていたし、食べる量も飲む量もちょっと心配するほどだった。 出会ってから今までで、約8キロ太ってしまい、最近は中性脂肪と血圧にまで引っかかるようになってしまった。 そんな夫の実家の食事はほんとうに賑やか。 テーブルいっぱいにお皿が並んでいて、必ず揚げ物が2種類以上ある。すぐにビールがでてくるし、お刺し身があるのにお寿司が並んでいる日もあった。 いいなあ。 彼の両親は優しいし
いいことが続いている。 待機児童全国ワーストという不名誉な称号を得た場所で、私も漏れなく入園保留通知書が届いたのだけれど 保育園は決まっても決まらなくてもどちらでも良かった。 育休は延長できるし、 一時保育は割高なのは欠点だけど なんとか預ける場所はあるし、 最終手段として仕事を手放すことも不可能じゃない。 と、思っていたら、難なく決まった。 一時保育でお世話になっていた認可外保育園が1名だけ空きがあり あっさり決まってしまった。 しかも、認可保育園より割安。 息子もす
7月14日、ずり這いができるようになった。 子育て支援センターで、元同僚とバッタリ会っておしゃべりしていたときに目の前で突然ずり這いをした。そのときは10センチ位だけど。 それから普通にずり這いをする。 最初は重そうに身体を引きずっていたのに、お得意の回転を交えながら今ではスピード狂だ。 隣の部屋まで自分で行く。視野が広がり、なんにでも手を出す。おかげでしょっちゅう模様替えだ。 夜中は寝ぼけて起きては、布団から飛び出していき元に戻れず泣いている。 私がスマホを見ると一緒に覗
最近エンジンかけっぱなし。 もう誰か止めてくれ〜と思ってたら ガス欠になったのか 身体が強制停止(子供と寝落ち)した。 講座の皆勤賞でも狙ってたのかね? しかも、あれもこれもやってるのに、「できない」で溢れていた。 人生ゲームの一回休みって憂鬱だったな 15マス戻るとか巨額の借金背負うとか派手なやつも嫌だけど 何もできない 置いていかれる 地味でネタにもならない ゲームでも気持ちの良いものじゃなかった でも現実世界では この不可抗力の一回休みが 私をずっと助けてくれて
結婚式を終えた頃 「死にたい」と思うようになった 今、幸せの頂点なのに これからなんのために生きる? これからいくつもの困難があるだろうし、大切な人との別れを体験するなんて耐えられない 幸せなうちに死なせて もう生きていけないよ よく、そう思って泣いていた 夫が心配そうに見ていた顔を思い出す その頃からもう5年くらい経つのかな。 ビリーフリセットと出会って 人生が変わった、と ありきたりな言葉でしか表現できなくて すごくもどかしいんだけど 変わったし、楽になっ
子供に何かあったとき守れるかな、と ふとしたときに思っていた。 たとえば、私の父が嫌なことを言ったとき。 容姿をネタにする人なので、子供が傷つくようなこと言ったとき (というか、最近も言われた) 「それ、言わないで」とバシッと言い返せるか。 夫側の両親の家に子供を連れて行くと 私の目からはスキンシップを超え おもちゃのようにちょっかいを出されているような感じがする。 ご飯を食べているときに「わっ」と驚かせたり おもちゃを見せたり コチョコチョしたり。 「やめてください」と
今日は久しぶりに ビリーフリセットの講座の卒業生との交流会 inZOOM 息子は普段より1時間も早く眠りについて、 夫はもののけ姫を見ている。 パソコン向かってちんちくりんなエセ標準語で喋る声が聞こえただろうか。 何も言われなかったけど。 明日は昼にうどんを食べに行くからお弁当もいらないよ〜って言われた。 えっ、早起きしなくていいの? てことは夜ふかししていいの? なんだ、タイミング最高じゃないか! ああ、私の夕方の偏頭痛は、夫に積極的に家事を手伝ってもらって楽しい
前回の記事の続きです。 もう、ここまで分かると何かが抜けたような外れたような感覚になった。 あぁそうだったのか、と「腑」に落ちると頭は静かになり胸はジワーッと温かくなった。 肚は、知ってたよ、って感じ。 最後にビリーフの4つの置き換えワークがある。 ①下の句の意味を逆にする 「私がちゃんとしないと信頼される」 文章単体だとヘンテコな感じだけど、これにこじつけでも理由づけをしていく。 「抜けているくらいがちょうどいいから」という理由がかなりしっくりきた。 そうだ、キチ
ビリーフとは、直訳すると「信念」。 ビリーフリセットⓇで扱うビリーフとは、不都合で苦しい、囚われ思考のこと。 カウンセリングの技法としてだけではなく、自己探求のために只今勉強中です。 一昨年は「ちゃんと」やっていたワーク 親子ビリーフリセットの講座の、ペアワークの日。 受講生同士でそれぞれカウンセラー役、クライアント役になりカウンセリングを行う。台本があるわけではなくガチの自分で、心の窓を開けて話をする。 モデレーターさんが様子を見ていて、補佐や助言をしてくださる。