見出し画像

思わずため息!羽後町のグランピングとおむすびが素敵すぎて

【451むすび!】RISING SUN(秋田県羽後町)おむすび

このおむすびチャレンジの中でも、何度か登場してきたキャンプやバーベキューとおむすびを合わせるシリーズ。
今年のゴールデンウィークは外出ができなかったので、ベランダで行うベランピンクなどのリポートもしてきたなあ。

そして、今回、ご縁があって羽後町のグランピングコテージの食事体験をさせてもらったので、その報告をしたいと思う。

画像1

この小高い丘の上にそのコテージはある。


画像2

今年の6月にオープンしたグランピングコテージRISING SUN。

外のテラスがむちゃくちゃ広い!


画像3

中も見せてもらう。
玄関がピカピカでお洒落。


画像4

キッチンも広い。
もちろん、屋外にも調理場がある。


画像5

広すぎるリビング。
はあー。ため息が出ちゃう。

画像6

ベッドルームも落ち着いた感じ。
このほかに屋内にテントが張ってある部屋なんかも。


画像7

グランピングなので、料理もしてもらえた。
肉と野菜のグリル。
玉ねぎが甘くてとろけてうまい。


画像8

パエリアもボリューム満点!


画像9

準備していた、おむすびと和musubi(明日10月6日発売です)も。


聞こえるのは虫の声だけ。
焚き火を眺めながら、ゆったり時間。

贅沢すぎて、またため息が出てしまう。


このRISING SUN。関東周辺にあるようなグランピング施設と比べるとかなり広いスペースだし、しかも時期によってはリーズナブルに泊まれるらしい。

今度は、食事だけでなく宿泊してみたいな。

ご馳走たまでした!




5ヶ月前はベランダでした(笑)!

#日記 #エッセイ #グルメ #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #おむすびの輪 #キャンプ #バーベキュー #グランピング #羽後町

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!