見出し画像

体験型店舗のパイオニア、b8ta Japanに出資しました

このたび、東芝テックはRaaS(Retail as a Service)事業を展開するb8ta Japanに出資いたしました。

経済産業省の調査によると、2020年の国内BtoC-EC市場規模は約19.3兆円で、サービス系分野は減少したものの、物販系分野は右肩上がりで拡大しています。また、以前にnoteでも何度か取り上げてきたように、デジタルを主戦場としてきたD2Cブランドの実店舗展開や、店頭で見た商品をECで購入するショールーミングについても引き続き関心が高い状態にあります。

実店舗側の市場動向としても、コロナ禍の影響で閉店する店舗がでてくることで、積極的に出店を考える事業社にとっては良い物件への出店が可能な状況になっています。そのため、b8taのようなオンラインとオフラインを統合した新しい店舗の取り組みにおいてはますます事業拡大のチャンスが生まれています。

b8taは「リテールを通じて人々に新たな発見をもたらす」をミッションに掲げ、出品者(D2Cブランドやメーカー)に、製品を体験できる展示スペースおよび接客オペレーション、および店内での顧客行動をカメラ等で取得したデータの提供を行う、画期的なソリューション「サービスとしての小売(RaaS)」を提供しています。

出品者はAIカメラや店舗スタッフを通じた顧客からのフィードバックをもとに、定量・定性的な分析結果を得ることができます。オフラインでの販路拡大顧客とのリアルな接点の創出はもちろんのこと、製品のポテンシャルや価格設定ターゲットセグメントを分析するテストマーケティングの場としても活用されています。

いままでも D2Cブランドやメーカー様がこのような取り組みを希望されるケースは多く存在していましたが、実際にこういった取り組みを自ら行おうとした場合には、b8taが出店しているような好立地な場所の確保やPOPUP店舗などの設備準備、接客スタッフの採用・教育、集客プロモーションの実施など非常に多くの手間と時間がかかるためなかなか実施ができませんでした。

一方で、b8taを活用すると月額出品料金のみで顧客サポートやスタッフのトレーニング、体験訴求を全てカバーし、店舗の施工費やスタッフの採用コスト、販売手数料がかからないモデルとなっているため、より手軽に消費者との接点の構築が可能となっている点も同社の大きな特長です。

そのため、体験型店舗やポップアップストアへのニーズが高まる中で容易かつ低コストで出品が可能であることから、国内店舗数の増加だけでなく多くのガジェットなどを提供するスタートアップの多いアジア諸国への進出についても期待がもてます。

今後、多くの小売業において体験型店舗の拡大が見込まれる中で、RaaSビジネス展開を視野に新規事業開発を進めるべく、体験型店舗パイオニアとしての強いブランド力を保有し、高度な店舗運営やマーケティングデータ活用ノウハウなど多くのケイパビリティを保有するb8taとパートナー戦略を進めることで、D2Cブランドやメーカー様だけではなく小売業の皆様により良いソリューション展開ができると考えたため、今回の出資に至りました。

さらに、同社が持つノウハウと、東芝テックが持つ店舗向けのソリューション販売網、保守網などのケイパビリティを掛け合わせることで、両社で新たな店舗フォーマットの拡大に寄与していきたいと考えています。

■東芝テック 投資担当者からのコメント

b8ta Japanは2019年に設立され、2020年に有楽町と新宿の2店舗を同時オープンしました。2021年度は「より進化した体験型ストアを見据えた“実証実験店舗 b8ta1.5”」というコンセプトで第3号店を出店するなど、コロナ禍で多くの実店舗が苦境に立たされる中でも非常に順調に事業成長しているスタートアップ企業です。今後、体験型店舗のパイオニアとして取り組んでいかれる新たなチャレンジに向けて、弊社の持つネットワークやアセットを活用し、b8ta Japanのさらなる成長をご支援してまいりたいと考えています。

■b8ta Japan 代表取締役 北川卓司氏からのコメント

”リテールを通じて人々に新たな発見をもたらす”をミッションに掲げるb8taも、国内への参入期を終え、いよいよ拡大期に突入致しました。売ることを主目的としない体験型店舗の出店展開の加速もさる事ながら、東芝テック様の誇る強固な顧客基盤、圧倒的なタッチポイントを通じて共創し、b8taの次なる挑戦である様々なリテールビジネスのDX化サポートを推進できること、今からとても楽しみにしております。


b8taについては、「新たな価値を届ける『体験型店舗』、欠かせない2つのポイントとは」というnote記事でも紹介させていただきました。
さらに、小売業のDXに詳しい郡司昇氏のインタビュー記事でb8taの接客ノウハウに対する評判の高さを教えていただいたり、社内セミナー紹介記事でも郡司氏にb8taのマーケティング活用に関する期待を語っていただいています。

ご興味ある方は、ぜひこちらもチェックしてください。

★関連リンク★


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!