見出し画像

自然に読む、自然に使う

あまり"テクニック"めいたことが好きではない

テクニックとかいうものを使う以前の地力をつけてもらいたい

というか、テクニックとされているもののを使う頻度はそう高くない

圧倒的多数の、圧倒的普通の文を
普通に読めば良いのだ

前から一文を読み倒す
文と文のつながりを読む
段落を読む
段落間のつながりを読む

テクニックめいたものは参考になる
でも参考にしかならない

国語力との兼ね合いだけど
自然に読む
それに尽きる

自然に読めば、表現に目が向く
接続表現にも意識が向く

結果、“テクニック“めいたものを使っている

文を読み取ろうとしてテクニックを使うのか

テクニックありきで文を読むのか

テクニックありきでテクニックにはまる英文ばかり集めてる長文問題集はしんどいですね
いまだに売れてるし、新しいのも出るけど

難解な構文ばかりの英文も非常に稀なのに
難解な構文ばかり集めてる問題集もしんどい

たいがいの英文はなんでもない英文なのは
普段から英文を読んでいれば明らかなのに

“問題集“でしか英文に触れてないと

世の英文は常にテクニックが功を奏するものだ
とか
世の多くの英文の構造は非常に複雑だ
とか
思うようになる

日本語で考えればわかるだろうけど
テクニックめいたことを意識することも
難解な構文を意識することも

そう多くない

テクニックめいたものの習得は
いつかたまたま使う時のためだし

難解な構文をパズルのように読み解くのは
いつかたまたま使う時のためだ

英文の大半はシンプルだ

テクニックめいたものが使える場面は限定的だ

これをちゃんと意識してないと
せっかくの学習が間違った方向を向く

流れに任せて読み進める地力が大事よね
というお話

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

サポート頂ければ幸いです。サポートはよりよい記事、よりよい教育研究、教育実践のために使わせていただきます。