時代は変わる。ステージは続く。乃木坂46は、何度でも生まれ変わる。
【『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』/岩下力監督】
東京ドーム公演2days完遂。
日本レコード大賞二連覇。
正真正銘の「国民的アイドル」として、絶大的な支持と評価と期待を一身に受けながら、そして、輝かしい自信と覚悟を胸に秘めながら、今日も、堂々とステージに立つ乃木坂46。
彼女たちは、何を信じ、何を諦め、何を願いながら、次の「選択」をするのか。
晴れ晴れしい表情で「卒業」という選択肢を選ぶメンバーたちは、いったいどのような未来を見据えているのだろうか。
乃木坂46のドキュメンタリー映画『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』を観ながら、ずっと考えていた。
それでも、まさにこの映画が明確な一つの結論に辿り着かなかったように、きっと「答え」なんてないのかもしれない。
一つだけ確かなことがあるとしたら、それは、グループを牽引してきたメンバーたちが卒業していったとしても、これからも乃木坂46の物語は続いていく、ということだけだ。
先日の「24thシングル選抜発表」は、そんなグループの運命、そして力強い意志を真っ直ぐに表していたように思う。
乃木坂46の「顔」である白石麻衣、生田絵梨花、そして3期生のトップランナー・与田祐希、山下美月が、まさかの2列目。
1列目の両端には、次世代エースとして走り続ける齋藤飛鳥と堀未央奈。
フロントに選ばれたのは4期生・筒井あやめ、賀喜遥香。
そしてセンターは、同じく4期生・遠藤さくら。
新しい時代の幕開けを象徴する、あまりにも痛快で大胆なフォーメーションだ。
2013年、"バレッタ"で2期生・堀未央奈が、2017年、"逃げ水"で3期生・大園桃子と与田祐希が、それぞれの世代を代表してセンターに選出されたように、ここから4期生の快進撃が始まる。
もちろん、当の本人たちは不安でいっぱいかもしれないけれど、乃木坂46の歴史が、こうして力強く更新されていくことが、何よりも頼もしい。
彼女たちが「国民的アイドル」の座に辿り着くことができたのは、卒業していった全てのメンバーたちのおかげである。そして、卒業生たちが残してくれた功績は、いつまでも消えはしない。
そうであるならば、新しい光を放つ4期生が加わった今の乃木坂46は、もっともっと遠くまで行けるはずだ。
新しい時代に、いったいどんなポップ・ミュージックの奇跡が起きるのか。
もはや想像も追いつかないけれど、そんな景色を、僕はこの目で見てみたい。
だからこそ僕は、乃木坂46を信じ続ける。
【関連記事】
この記事が参加している募集
最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。 これからも引き続き、「音楽」と「映画」を「言葉」にして綴っていきます。共感してくださった方は、フォロー/サポートをして頂けたら嬉しいです。 もしサポートを頂けた場合は、新しく「言葉」を綴ることで、全力でご期待に応えていきます。