マガジンのカバー画像

ウラジオストク日記

263
2023年8月12日 新たに始まったウラジオストクでの生活の日記帳です📓
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ウラジオ生活202日目〜4歳児ロシア語を話す〜

ウラジオ生活202日目〜4歳児ロシア語を話す〜

幼稚園に通い始めて3ヶ月が経ちました。担任の先生から動画が送られてきて、そこには、ロシア語を話す息子の姿がありました。キャッチボールを二往復半させる息子…本当にすごい成長、進化だと感じました。今私は子供のために何ができるのだろう?なんて考えることはなくなりました。子供には自分で育つ力があることを実感しているからです。今、私ができることは、ロシア人のママと交流ができるようにロシア語を勉強することのみ

もっとみる
ウラジオ生活201日目〜学び3件〜

ウラジオ生活201日目〜学び3件〜

今日は語学のもくもく会から始まり、SNSマーケティングを学び、夜はハッピープログラムを受けました。夜の学びはもう受けないと決めていたのに気になるとついつい受けてしまう…けれど実際学びは多くためになる時間でした♡
SNSマーケティングでは自分が届けたい人はどんな悩みを持っているかを考えそれを投稿内容にすることに決めました。神経発達症のお母様向けなので障害受容についてをお伝えします。私は必要ないと感じ

もっとみる
ウラジオ生活199日目〜ポールダンス〜

ウラジオ生活199日目〜ポールダンス〜

人生で初めてポールダンスに挑戦しました。ポールダンスの軽やかさとは裏腹に筋トレ30分、ストレッチ30分ポール30分と言うハードな90分にプラスして自主練をして帰ると言うストイックなレッスンでした。19時30分〜21時20分のレッスンで、水分を忘れていってしまったせいもあり、頭がだんだんぼーっとしてきてしまいました💦
ポールダンスはバレエのトゥシューズと似ていると感じました。バレエもトゥシューズを

もっとみる

ウラジオ生活195日目〜パイ作り🥧〜

韓国人のお友達のお家でパイ作りをしました🥧💫
アップルパイとチョコパイ、ナッツのパイを作りました。月曜日にアップルパイを作り、お裾分けに持って行ったことで、「木曜日はうちで作ろう!」と誘ってもらえたものでした♡
1st gradeの1週間のバケーションがとても充実したものになったのも、お裾分けしようと動いた一歩からだと思うと、改めて行動の大切さを実感するのでした♡

ウラジオ生活198日目〜ロシア語で映画デビュー〜

ウラジオ生活198日目〜ロシア語で映画デビュー〜

日本語は覚えるほどわかっているポニョを見ました。ロシア人のお友達が誘ってくれてデビューできた今回の映画は日付を間違えて予約するハプニングがありながらも230rub.
と言う安さから、そこまで心折れずに内容を楽しむことができました♡
何年経っても映画館で上映され、ロシア人からも愛される宮崎駿監督の作品に本当に感動しました♡エンディングの歌は、子供たち大熱唱で、ロシア人に振り替えられていました🤭♡

もっとみる
ウラジオ生活197日目〜アクアトリア〜

ウラジオ生活197日目〜アクアトリア〜

最高のリゾート施設を発見しました💡アクアトリアリゾートです🏝️たくさんの温泉、プールと岩塩スパ、ブランコスパ、よもぎ?蒸しスパ、緑の岩スパと4種類のスパ、美味しいレストラン🍽️がありました。プールは子供たちが「もっと遊びたい」「もう一度行きたい」となる楽しさ溢れるプールで、➖3℃の今日も露天風呂は快適な空間にすることができる空間でした。
3時間制ですが、レストラン利用で4時間制。大人3500

もっとみる
ウラジオ生活196日目〜ボーリング場横の遊び場へ〜

ウラジオ生活196日目〜ボーリング場横の遊び場へ〜

今日は図書館へ行こうと出かけましたが、あいにくのおやすみでした😢図書館付近のショッピングモールをお散歩していると素敵な遊び場を発見し、子供達の心はもうそこに奪われていました。遊ぶ気満々で遊び場へ向かった子供達。受付をすると6歳以下の子が遊べる場所だということが発覚し、子供たちの落胆する様子と言ったら…かわいそうになってしまうほどでした。そんな姿を見てロシア人の受付の女性が入れてくださいました。し

もっとみる
ウラジオ生活194日目〜お家でゆったり過ごそう〜

ウラジオ生活194日目〜お家でゆったり過ごそう〜

咳が止まらぬ末っ子と、咳が出始めた長女、次女。長女は変わらず登校し、次女は今週お休みなので末っ子と家で過ごしました。
やりたいことで溢れる末っ子はどんどんおもちゃを出してきて遊びます。1人遊びが苦手な次女は「ママ!何やる?何やる?」と…自分のやりたいことやっていいんだよ!と抽象的な答えを返すと、末っ子に「何やる?何しよっかー」と聞いて自分ではクリエイトすることが難しそうでした💦そんな中、来週の火

もっとみる
ウラジオ生活193日目〜お友達とmopeへ〜

ウラジオ生活193日目〜お友達とmopeへ〜

お休み2日目はお友達と約束をしてショッピングモールへ…末っ子長男も本調子ではなくお休みをしていたから一緒にお出掛けをしました🛍️子供達はトランポリンや滑り台で思い思い過ごしていて本当に英語もたくさん使うようになって成長をグッと感じています。
ママ同士もゆっくりお話ができて、3月4月に韓国へ一時帰国する彼女はお弁当箱と食材を買ってくると話していました。私はスニーカーとボールペン、シールを買う予定だ

もっとみる
ウラジオ生活192日目〜0.1gradeのみおやすみweek〜

ウラジオ生活192日目〜0.1gradeのみおやすみweek〜

日本では余剰時数というものが存在していて、1年生だけ時数が少ないからと言って1週間お休みになることなんてないと思うのですが…ロシアはまさかの1年生だけお休みの1週間が始まりました!
朝からメイクをしてくれる次女ちゃん♡お次は粘土遊び!そして、パイ作りを一緒にして、パイをお友達に届けて、髪の毛を切りました✂️モリモリ盛り沢山の1日で、私はブラックペッパー枝豆を食べながら過ごしました🤭

ウラジオ生活191日目〜家族で公園でリレー〜

ウラジオ生活191日目〜家族で公園でリレー〜

今日は家族でリレーをしました💨女子チーム対男子チーム、子供対大人とグループ分けをして思いっきり公園を一周走りました。小さな小さな公園なのですが、走ると疲れます💦子供達の体力の方があり、「もう一回」に応えようと必死の時間でした🤣
午後はウラジオの図書館へ初めて行く予定だったのですが、突風で前に進むことができず、中止にしました。来週行けたらいいなと思います。

ウラジオ生活190日目〜ボーリング🎳〜

ウラジオ生活190日目〜ボーリング🎳〜

ロシアのボーリングへ行ってきました!
ガーターはファールと言われます。ストライクとスペアは一緒でした。
ピンは10本たっていない時があります。1人でに倒れます。ガーターは途中から壊れて外れています。前を超えて投げると、ピンが倒れても記録がつきません。
とにかく色々日本とは違ってゆるくゆるくやる我が家には心地よいものでした。
ちなみに、セダンカシティのボーリング場だったのですが、1ゲームごとの値段で

もっとみる
ウラジオ生活189日目〜ワークショップ〜

ウラジオ生活189日目〜ワークショップ〜

ワークショップを開催しました👏とっても楽しくて、自分がやりたいことを求めている方に提供し、お金をいただくと言う働き方…なんて素敵なのでしょう👏とっても楽しかったです!また是非自分の力試しとしてどんどん進んでいきたいと思いました。そこに向けて、日々のファン化配信を意識していきたいです。私の持っている価値観や考え方をどんどんアップしていくInstagramのアカウントにします!@nami_comm

もっとみる
ウラジオ生活188日目〜末っ子発熱欠席〜

ウラジオ生活188日目〜末っ子発熱欠席〜

2024年が始まり家族5人全員無欠席で過ごしていました。1ヶ月半本当によく頑張ったなーと拍手を送りたいです。末っ子は毎日10時間幼稚園に通っています。最近夜眠れない日が続いていたせいか、身体がとても疲れていたのでしょう。37.1度の発熱。朝登園時間には解熱していましたが念のためにお休みをしました。1日ゆったり過ごし、お昼寝は13時から17時。眠れるだけ寝てもらおうとそっとしておきました。お昼間長女

もっとみる