見出し画像

ウラジオ生活202日目〜4歳児ロシア語を話す〜

幼稚園に通い始めて3ヶ月が経ちました。担任の先生から動画が送られてきて、そこには、ロシア語を話す息子の姿がありました。キャッチボールを二往復半させる息子…本当にすごい成長、進化だと感じました。今私は子供のために何ができるのだろう?なんて考えることはなくなりました。子供には自分で育つ力があることを実感しているからです。今、私ができることは、ロシア人のママと交流ができるようにロシア語を勉強することのみです。息子は休日にもお友達と遊びたいと話していました。そのためには私がロシア語を話せなければならないのです。本当に努力をしなければなりません。頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?