マガジンのカバー画像

写真を使ってくれてありがとう!

357
私の写真を利用してくださった方のnoteをアップしていきます^^
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

その人が求めている言葉を言うべきか、本当のことを言うべきか

いつも迷う。 私はある界隈で、2000人ほどのフォロワーを抱えるアカウントを持っている。まず…

ぱりあん
4年前
10

【アンケートの中間報告よりわかること/ご協力のお願い】

国立成育医療研究センター社会医学研究部・こころの診療部を中心とした研究者・医師の先生方…

忙しい人のための癒し

タケシです!! ペットを飼っていると良いことがあります 1.癒される 2.人とつながれる…

タケシ
4年前

高齢になり介護が必要になった時、どうしますか?

こんにちは。 突然ですが、もしあなたが高齢者になり介護が必要になった時、 どうしますか? …

幸せな瞬間を閉じ込めたアクセサリー

こんにちは。 HAPPY CAKE JEWELS (ハッピーケイクジュエルズ)というブランド名でアクセサリ…

軽くなって次の時代へ

ステイホーム。訳あって2年半くらい前に、元の生活から一度離れてみた。 世の中の人より少し…

Luly
4年前
12

読んで損はないnoteを見つけました

こんばんは、たむです。 今日も暑かったですね。 日差しも強いので、日焼け止めを買おうと思い、 かれこれ数週間が経ちました。 夜更かしと同じくらい美容の大敵だと思っているので、 明日こそ買います。(という気持ちではいます) と、そんなことはさておき、 noteを読んでいたら、 『これ知って損はないじゃん!むしろ知らない人に教えてあげたい!』 と思ったnoteがあったので、シェアします。 ででん。 新型コロナに関する個人向け支援制度まとめ 私が勤める株式会社リブセンスが

生活リズムの大切さを痛感!

コロナのおかげで起床時間、就寝時間が整った。 しかし、緊急事態宣言の解除を受けて外出する…

ネット友達のいいところ

初めて、ネットで友達ができた。今まで、そういうのに抵抗があったし、偏見もあった。 けど、…

4

傾聴は気持ちを聴く技術(くり返し)

話し手の方が話す話題の中には、事柄と気持ちの両方が混在しています。 傾聴で関わりたいので…

3

[konekoのおもちゃ箱]英訳化②The angel looking for Love

There was an angel looking for love. It seems that she hasn't returned to her home for …

相手を知るために

共感・傾聴するということよく電話したり、自分から話をするタイプではないですが、誰かと話を…

shns
4年前
2

noteが広がっている

noteは自分のまわりでも密かに広がっているようだ。そんなとき、私はいつものように、私もやっ…

部署異動したら生きやすくなった話

復職して新しい部署になって1週間が経ちました 前の部署にいたときよりも圧倒的に しあわせ( ´ ▽ ` ) と感じる時間が増えました 朝すんなり起きることができて よし!今日もがんばろ♪ とルンルンで準備できるようになりました 朝ごはんも毎日食べるようになり 夜も食べずに寝ることが多かったのに ちゃんと自炊して食べるようになりました 会社でのランチの時間が しあわせなひとときに変わりました (以前は同期とお客さんの文句言ってました) 業務中も気を張らず 安心した気持