Aya@家族のニューノーマルを探している人
自分の性教育ネタと、生死について。同じ系統の話を集めてます。
突然ですが、ADHDとASD,DCDのある息子は宿題中にパニックになると、 「もうこれもだめだめだめだめ!!!!!」 って大声で言いながら。何度も同じ文字を消すわけことがあ…
悲しい事件だか、ホテルで赤ちゃんが放置された事について。 命がまずは助かって良かった、と言える社会にしたい。 ●特別養子縁組制度は届かなかったのか。 母にも泊ま…
先日、「奪われた言葉を取り戻す 児童・思春期病棟の声」 初回放送日: 2022年5月7日、を視聴した。 再放送は5月12日(木)午前0:00 にもあるので、見逃した人は是非見てい…
5月9日午前中に東北工業大学さんのコミュニティ・ネットワーク論という授業でお話させてもらいました。 話したメンバー3人の紹介 実はHI(NY)のikuさんと私がゲスト講師で…
今回からRACの方のnoteで、いろんな里親や養子縁組、家族のカタチに関する本の感想を書いていきたいと思います。 こちらはその中でも私が書いたものを、ピックアップして…
今日は旧友の小児科医と話して、人生の問について考えたので少し書きたいと思う。 彼は最前線で医師をしながら、MBAを取ったツワモノでとても頭が切れる。一緒に話していて…