見出し画像

DAY0|日本出国の前日

この日はいつもと違うベットで目覚めた。昨日、家にあったお気に入りのベットを解体してしまったため、家に寝る場所がなく、近くのホテルに宿泊していた。

鎌倉プリンスホテル。以前から気になっていた、家から徒歩圏内のこのホテルに泊まった。朝目覚めてからホテルで朝食を摂り、日本出国前日の慌ただしい1日が始まった。

朝7:48「ご自宅に到着しました」

ホテルの朝食を食べている最中、ようやくデザートに取り掛かろうとしていた頃、電話がかかってきた。

不用品回収の方々が到着したようだ。

今回は引っ越しではなく、完全に退去。いるかいらないか判断が微妙な物は全て廃棄となり、自力での廃棄は現実的ではないため、不用品回収業者を手配した。

朝10時には不動産屋さんと借りていた家の大家さんがお家に来るため、大急ぎで不用品を受け渡し。その間、世界一周に向けた荷物のパッキングをしながらお部屋を掃除し続けること2時間。不動産屋さん&大家さん到着。名残惜しい挨拶を慌ただしく終えて、なんとか退去に成功。

この時点で、朝11時頃。

思いの外、大荷物になりすぎてしまった「世界一周の荷物」を半ば強引に車に詰め込み、走り出した。行き先は、中古車買取のガリバー。今まさに乗っているこの車を売りに行く。

途中、流石に持ちきれないくらいの荷物だったので、バックパックを買いにアウトドアショップに立ち寄るが、目星のものは見当たらない。

とりあえず中古車買取のガリバーに行き、大人2人、4本の腕だけではどう考えても抱えきれないほどの荷物を抱え込み、次の目的地に向かった。

この荷物+娘をおんぶしてなんとか電車に乗車

次の行き先は、新横浜にあるトラベルクリニック。世界中のウイルスに打ち勝つため、予防接種を受けに行く。

この日は、大人は注射4本+飲むワクチン1つ。娘は注射2本+飲むワクチン1つを摂取した。

ちなみに金額は、大人2人+娘1人で金額は20万円。なかなかお高い!タイで打つと半額以下になるという噂から、バンコク経由して残り半分のワクチンを摂取することにした。バンコク着いたら改めてnote書きます。

この日は成田空港の近くで宿泊し、翌早朝のフライトに乗る予定だったので、次なる目的地は、成田空港。

横浜→成田行きの電車に乗るまで時間があったので、再度バックパック探しに横浜のアウトドアショップに。

そして、ついに見つけた念願のバックパック。選定基準は、どの航空会社でも機内持ち込みできるサイズかつ容量の大きいバック。これにより、だいぶ荷物を持ちやすくなった。(写真だとむしろ荷物増えているように見えるがw)

ちなみに、このアウトドアショップで、天ちゃんはこのバックが欲しいと懇願。あまりにも強く主張するので「移動中、必ず自分でずっと背負うこと」を約束し、購入してあげることに。←その後、本当にずっと肌身離さず背負ってる。えらいえらい!

そして、ようやく辿り着いた、成田空港の近くにあるホテル。この日、最後の日本食を食べ、ぐっすり眠った。明日からは海外。

天ちゃんも「早く海外に行きたい」と、楽しみにしていた。

いつもサポートありがとうございます! いただいたサポートは、全て、我が娘てんちゃんに還元します。そしてその体験談をnoteに共有することで、皆様に恩返しができればと思っております。 毎日楽しく育児、がんばるぞ!