マガジンのカバー画像

えいごのせんせい ゆこまりラジオ

29
運営しているクリエイター

#まな部

教室のための防災セミナー開きます

教室のための防災セミナー開きます

この記事は、

ポッドキャストの補足です。

聞いてから戻ってきてくださったら嬉しいです。

マリコは海の近くに
これから教室を構えるので
対策は必須。

アメリカから帰ってきたので
再度対策をやり直します。
どんなことから始めてるよ、と
話しています。

やっぱり100均は便利だ!

「教室のための防災セミナー」のご案内

2022年度も安心・安全に教室運営を進められるように、
防災・非常時の対

もっとみる

29 それはうなぎなのか。忘れられたどぜう。

この記事は、
ポッドキャストの補足です。
聞いてから戻ってきてくださったら嬉しいです。

ホタテ海蛇
https://www.outdoorfoodgathering.jp/outdoorfood/hotateumihebi/

浅草どぜう
https://dozeu-iidaya.com/

ELM 勇気づけの講座/聴き方のワークショップ/人間は同時に2つのことをできない?

ポジティブディシプ

もっとみる
17 人を「it」で呼ぶアメリカ最新のジェンダー観

17 人を「it」で呼ぶアメリカ最新のジェンダー観

この記事は、

ポッドキャストの補足です。

聞いてから戻ってきてくださったら嬉しいです。

三人称単数の英語は
男はhe、女はshe
と学習してきましたよね。

ところが現在は
性別を問わずに表す
三人称単数のtheyが
一部で使われ出しています。

選択が二つでない、ということを
英語ではノンバイナリー
non-binaryと言います。

このtheyは
ノンバイナリーであり、
性別不問のジェ

もっとみる