マガジンのカバー画像

次の駅までのひとときに

38
わたしのなんでもないエッセイ
運営しているクリエイター

#転職

リアルタイムを書く覚悟を決めたら、noteが少し豊かになった

リアルタイムを書く覚悟を決めたら、noteが少し豊かになった

思考はいつも感情の後にやって来る。私の場合、心動かされる出来事が起きてもすぐには言葉にならない。書くときも少し時間を空けて、結論までの道筋が経ってから机に向かう。

一度感情に専念している分、記憶には残りやすいらしい。その時の心情の変化や周囲の景色、ささいな物音まで思い出せる。長く抱えている間に、他の経験と組み合わせて思考を強化させたり、熟成させたりもできる。自分のこの習性に書き手として何度も救わ

もっとみる
どうしようもない夜にやりたいこと100個ひねり出して、会社を辞めた話

どうしようもない夜にやりたいこと100個ひねり出して、会社を辞めた話

たまには新年らしく目標でも立ててみようと、やりたいこと100個を書きつけたノートを3年ぶりに引っ張り出してきた。

深夜の勢いで作成したはいいが、リストアップしただけで満足してしまい、1回見返したきりずっと放置してきた。なにを書いたのかもうあまり覚えていない。若い頃の熱の残滓に触れれば、停滞する日常を変えるモチベーションを得られるかもしれない。わずかな期待を胸に表紙を開く。

新年の浮かれ気分が吹

もっとみる