見出し画像

夢を夢で終わらせないために私がしていること

今回は、【せめてこれだけはしないと、ずっと一歩を踏み出せないまま一生終わります】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆

今回のポイント!

私が子供の頃に思っていた夢。

お金をたくさん稼いで、お金を気にせずに家族と楽しく過ごす!

今でも想い続けていることです。そして今もその夢に向かって取り組み続けています。

子供の頃は現実的すぎて変なやつというレッテルを貼られていましたが、大人になった今では比較対象が自分なのでよかったのかなーと感じています。

もしこれが、「○○のようになりたい!」とした場合、その人との比較が常に起こり、高すぎる壁に心が折れていたと思います。大抵の人は、誰かと比較し始めるとよっぽどの人でない限り、劣っているとわかると途中で諦めてしまうものです。

なので夢は、誰かになるではなく、何かを達成させるという結果の方が継続しやすいのかと感じてます。そしてそれを継続していくために大事なのはこちらです♪

あなたの夢を達成させるために、今日あなたはどんな成長をするのかな?(๑>◡<๑)

まとめ!

夢を設定する時には、誰かになる!とするよりも、理想とする状態や結果にすると誰かとの比較をしなくなり継続しやすくなりますよ(°▽°)

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)

習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #勉強 #習慣にしていること

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

#最近の学び

181,334件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪