yuta

twitter.com/tsukamonta とりあえずスキを飛ばすbot/(怪)文書…

yuta

twitter.com/tsukamonta とりあえずスキを飛ばすbot/(怪)文書を書きます/文字を書き続ける集中力が無いです()

最近の記事

とりあえず怪文書でも書くか 雑想 2023.10.19

 社会人って大変ですよね。いきなり何を言い出したかというと、コンテンツとコミュニティの管理の戦略難しいよねって話。大学時代は大学が1つの界隈だったわけで、その中で住みやすいクラスタを見つければSNS上で社会に所属するのが極めて楽だったわけですよ。それが社会人になると、会社の人とプライベートで付き合うことは大学時代よりはハードルが高くなるわけですよね。特にわたしみたいに開発子会社に勤めているとコミュニケーション形態としてチャットコミュニケーションがメインになることと、人物特性と

    • ポニャポニャ就活体験記

      1.3月も末になり、新4回生はだいたい大企業分のES提出が終わりこれから本番、新2回生もそんな先輩の後ろ姿を見ながら、これからインターン等に向け全体的な「就活」を始めるくらいの時期であろう。就活総括を書こう書こうと思って放置していたけど、この辺で放流すると有益なことが多い気がするので頑張って完成を目指す。 2.前提として、わたしはかなり就活をちゃんとやっていない側の人間であるということ。戦果無しで教育実習に突入し、その後もポニャって復帰したのがもう6月も目前だった。正直生

      • ミーム化された"つかもとゆうた"の取り扱いへの所見--Twitterのメディア特性--

         ネットミームと化したつかもとゆうたと、それに対するわたしの向き合い方を整理するためには、まずTwitterというメディアの特性に触れなくてはいけないと思う。このメディアは本当に特異であって、対面コミュニケーションともその他メディアとも違う非常にインターネットらしい特性を備えている。それは双方向性を前提としていないこと。わたしはTwitterのこの特性がわたしの雑な生き方に凄い合っている。わたしは「雑談」が苦手である。基本的に非常に広く浅く非体型的な雑食好奇心人間なので、相手

        • 食事記録:アッサンブラージュ ハナレ

          京都の間に絶対に行きたい店を消化しようと思って世界的ショコラティエ垣本シェフの料理が食べられるアッサンブラージュ ハナレにボケナス共と衝動的に予約して行ってきた記録。 まず3人して感動してたのは空間。光の色合いとかが完璧で、写真も綺麗に撮れる(これが今回レビューを書き記すモチベの1つになった気がする)。照明が面発光なのか、影が出ない。こういう特別な体験に空間設計は凄い大事だと思った。お皿を乗せる白い台がまた良い。邪魔にならずに上手に皿と料理を引き立てるステージになっている。

        とりあえず怪文書でも書くか 雑想 2023.10.19

        • ポニャポニャ就活体験記

        • ミーム化された"つかもとゆうた"の取り扱いへの所見--Twitterのメディア特性--

        • 食事記録:アッサンブラージュ ハナレ

          文章が書けない 雑想 2020.09.25

          「アウトプットをしないと行けない」そう思って何年経っただろうか。わたしは情報の検索能力は一般水準より格段に優秀らしい。これは膳所高校→京都大学とよりそういう人間の集まる集団に属するにつれて今は確信している。この能力はどこか適切なフィールドで戦うのに一級の武器になる。まあそのフィールドがどこかというところはあるのですが、1つは学校教育、意識低くある程度はちゃめちゃにやりながらも、ある程度の点数という形の評価と教師からの最低限の信頼をもらいつつ(そう、こんな生き方をしていて教師と

          文章が書けない 雑想 2020.09.25

          人間関係と愛の形の話を書こうとしていたもの。社会環境編 #kmnac2021

           この記事は、Kumano dorm. Advent Calendar 2021の24日目の記事です。まだまだ熊野寮祭は終わらない。投稿時刻現在において前日,前々日の記事は観測されていませんが…熊野らしい。  さて「アドベントカレンダーの24日目の記事」ということは今日は12月24日なんですね。「日が暮れる頃」に投稿しようと思っていたが案の定この時間になった。なお、これを優先して今日の2355締め切りの学習指導案まだ書いてない、後1時間。  現在の社会規範上クリスマスイブとい

          人間関係と愛の形の話を書こうとしていたもの。社会環境編 #kmnac2021

          過ぎ去りし2020年のこと。

          もう毎回言ってるけど、ブームに2週遅れてしか乗れない。 なんで年明けてから #note書き初め のタグで2020年の総括をしてるんですかね…。まあしょうがない、文章を連ねていくのならばまずは総括から始めるべきかな、と。 メンヘラ恋愛譚は書くか悩んだけど一切書かないことにした。需要ないと思うけど、聴きたかったら個人的に聴いて。 1月2019年NF期の軽音+料理サー+ビジコンで週5外泊生活になってキャパリ芸は懲りたはずだった… しかし時間があるなら「活用」したくなるもので、元旦

          過ぎ去りし2020年のこと。

          処分撤回阻止12月緊急集会の件。Ver.0.1

          まず始めに重い腰を上げてお気持ちを書き連ねようと思ったきっかけを書かねばなるまい。始点は今日の昼休み、自宅自室から処分撤回・阻止12月緊急集会をツイッターライブで見ながら投下した以下のツイート。 まあけっこう強硬に反応があった。「どんな立場から言ってるの?」とか「じゃあお前が自治するんか?」みたいな。あと少なくとも一人ブロックされたの観測した。 そして極めつけにシン・ゴリラのアカウントを使ってお気持ち表明された なんかあんまり伝わってない気はする。 というか全く伝わって

          処分撤回阻止12月緊急集会の件。Ver.0.1

          おやすみ、8月。

          今8月31日26時50分。 夜更かししちゃった。 進捗はカス。 3時までには寝る。 もう8月終わっちゃうのね。 大学2回生の夏が半分終わる。 大学生活の3/8。 この半期は学部同期・後輩とめちゃくちゃ仲良くなれたのはすごいよかった。 それなりに新しい分野の勉強に首を突っ込めたのもよかった。 ありがとうサークルとかバイトとかの少ないコロナ禍の自粛生活。 「社会」とか「人間」について新しい視点を知ることくらいは出来た。 それがよけい自分の不見識を知らされることになるんだけど。

          おやすみ、8月。

          おはよう。そしてはじめまして。

          (・β・)こと、塚本祐太です。 この度はnoteに転成しました。 #総人自分語りブロガー部 の面々の煌びやかな文章を読んでいたら、 (歴史に残るような綺麗な文章はかけないけど、)  エモい雰囲気を纏って良文に擬態する、 何の価値も意味も理由も意図も無い、 必然的というよりは蓋然的で、 理性的というよりは動物的で、情動的で。 そんなどうしようもない文章をも書きたくなってきたわけさ。 頭でっかちになっちゃうわけではなく。 ちょっとくらい酔ってても許される場所。 現実でも、酒

          おはよう。そしてはじめまして。