マガジンのカバー画像

読み返したいnoteたち

75
運営しているクリエイター

#社会人1年目の私へ

【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

2020年5月末でP&Gのブランドマネージャーを退職しました。僕はこのNOTEで、P&Gで非言語的に受け継がれているマーケティングの思考法を、分かりやすい教科書のようにまとめようと思います。本気で読めば1時間かからず読めると思います。が、ちゃんと理解すれば知識レベルとしては本何冊分にもなることをお約束します。さらには、そのマーケティング思考の先に、僕がどんなマーケティングの進化を考えていて、そのた

もっとみる
成長を焦り伸び悩む25歳ルーキーを変えた「経験値3倍のメソッド」 #社会人1年目の私へ

成長を焦り伸び悩む25歳ルーキーを変えた「経験値3倍のメソッド」 #社会人1年目の私へ

内定0、いわゆる「無い内定」のまま悔しさを抱え大学を卒業した2011年。

就職氷河期まっただ中だった当時、なんとか働き口を見つけた先がブラック企業で、耐えられずあえなく退職するか、ジッと耐えつつも心身を蝕まれるか、みたいな悲しみを抱える人が少なくありませんでした。

「無理やり就職してもハッピーになれない」と考えた僕は、既卒就活戦線に挑むことなくフリーターへの道を選びます。

◼︎成長を焦り伸び

もっとみる
25歳で社会人兼大学1年生。必死に人生を取り戻そうとしていた #社会人1年目の私へ

25歳で社会人兼大学1年生。必死に人生を取り戻そうとしていた #社会人1年目の私へ

はじめて就職したのは25歳。人より遅れての社会人スタートだった。
プライドが高く、劣等感も強い人間の社会人&大学デビュー戦。
それまでの夢ごっこが終わり、みっともなく無様になりながら、どうにか社会と向き合おうとする男の記録になる。
仕事に向き合っている方は、最後の1文だけでも読んで欲しい。

仕事が出来ないのに、プライドが高く人に聞けない困った奴学歴、職歴、コネ、スキルもない25歳。あるのは無駄な

もっとみる