見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20220416📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシア外務省が主要閣僚ら計13人にロシア入国を禁止する制裁を科した国とは⛑❔

2⃣🏧地方銀行8行とローソン銀行で3月下旬に発生したシステム障害を巡り金融庁報告命令を出した企業とは🏦❔

3⃣🐓国内初めて鳥インフルエンザ陽性確認された大型の鳥とは🐦❔

4⃣🛬防衛省は2021年度で領空侵犯の恐れのある外国軍機の中でおよそ98%を占めた2国とは🛫❔

5⃣🐴J・GⅠ中山グランドジャンプにて日本馬最高年齢優勝した牡馬とは🏇❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣イギリス2⃣日本IBM3⃣エミュー4⃣中国とロシア5⃣オジュウチョウサン

1⃣⛑ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がアメリカのジョー・バイデン大統領に対し、ロシアを「テロ支援国家」に指定するよう求めた。また、ロシア外務省は、イギリスのボリス・ジョンソン首相やリズ・トラス外相を含む主要閣僚ら計13人にロシア入国を禁止する制裁を科したと発表した。ウクライナ侵攻を理由にイギリスが発動した対ロシア制裁への報復となる⛑

2⃣🏧地方銀行8行とローソン銀行で3月下旬に発生したシステム障害を巡り、金融庁がシステムを手がけた日本IBMとキンドリルジャパンと地銀ITソリューションに対して銀行法に基づく報告命令を出し、詳しい原因や発生後の対応状況の報告を求めた。また、ツイッターは、電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者による敵対的買収の試みに対抗し、「ポイズンピル(毒薬条項)」と呼ばれる防衛策を取ることを明らかにした。ポイズンピルは「ライツプラン」とも呼ばれ、既存株主に新株予約権を与えることで、買収提案者による過半数の株式取得を困難にするもの。買収提案者が取締役会の承認なしに一定の株式を取得すると発動し、既存株主は格安で新株を取得できる🏦

3⃣🐓北海道は、網走市の農場で飼育されていた大型の鳥エミューから高病原性とみられる鳥インフルエンザを確認し、飼育している約500羽と採卵鶏約100羽の殺処分を始めた。農林水産省によると、エミューの陽性確認は国内初めてだ。また、世界保健機関(WHO)は、イギリスの子ども数十人が原因不明の肝炎を発症したことを受け、同様の症例を監視していると発表した🐦

4⃣🛬防衛省は、領空侵犯の恐れのある外国軍機に対し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した回数が2021年度は1004回に上ったと発表した。2016年度の1168回に次いで過去2番目に多かった中国機に対する発進が722回と最も多く、次いでロシア機が266回となっており、両国の航空機への対応でおよそ98%を占めた。また、自民党の安全保障調査会が、政府が進める国家安保戦略(NSS)戦略等3文書の改定に向けた提言で、防衛費について国内総生産(GDP)比2%以上とする目標額を明記する方針を固めた🛫

5⃣🐴J・GⅠ中山グランドジャンプで石神深一騎手騎乗の1番人気オジュウチョウサンが優勝史上初の同一重賞5連覇となった2016年から2020年に続く中山グランドジャンプ6勝目を成し遂げた。障害重賞通算15勝目(同GⅠ9勝目)となり、自身が持つ勝利数レコードを更新した。オジュウチョウサンは、通算の獲得賞金が9億4137万7000円となった🏇

写真は2年ぶりGⅠ6度目制覇となったオジュウチョウサン、デイリースポーツより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?