マガジンのカバー画像

Cue's Cafe

5
運営しているクリエイター

#jpop

JPOPを言語学の視点から分析する手法を思いついた。

今日は音楽について。

趣味で楽曲制作している自分は「いい曲」の基準についてよく考えていた。

バンド活動をしているときも、
「キャッチーな曲があればいいね」とアドバイスをもらっていた。

「キャッチー」ってなんだ?調べてみました。

キャッチーとは
・メロディが覚えやすいもの。
・人の心をつかむもの
・ウケが良いもの
・受け入れやすいもの
・人の目や心を惹くもの
・覚えられやすいもの
・印象的な

もっとみる
日本語だからこそ生まれた、J-POPの王道「歌モノ」

日本語だからこそ生まれた、J-POPの王道「歌モノ」

はじめに私は、ポピュラー音楽でいうなら日本の楽曲より欧米(主にアメリカ)のそれの方が好きだ。なぜなら、私は音楽を鑑賞する上でグルーヴやノリを重視していて(R&Bなどのいわゆる「横ノリ」の曲が好き)、洋楽ポップスの方が初めて聴いた時から自然と体が動いちゃうようなノリの良い曲が多いからだ。

洋楽ポップスがリズムやノリを重視している一方で、J-POPでは、昔からボーカルのメロディーライン、すなわち「歌

もっとみる