見出し画像

【不労所得を狙え!】高配当株式投資の始め方

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

※この内容はYouTube動画でも説明していますので、ぜひご覧ください!^^

不労所得というのは、何もしなくても、お金が入ってくる、という仕組みです。
その一つは「配当金」です。
ある企業に投資すれば、自分は株主となり、投資した分の還元として、配当金をもらうことが多いです。
不労所得を考えると、その還元の高い企業を狙いたいところですね。
つまり、「高配当株」を見つけなければなりません。

画像1

ということで、今日は高配当株式投資の始め方を説明していきます!^^

① 高配当株とは?

先ほど説明した通り、ある企業に投資すれば、還元として配当金をもらいます。
その還元率は「配当利回り」のことであり、一般的には1~3%程度です。
なので、高配当株というのは、3%以上の利回りをもつ株になります。

画像2

② 高配当株の見つけ方

この高配当株を見つけるためには、グーグルで「配当利回りランキング」を検索して、一番上に出てくるリンクにクリックして、表示されるリストの上位10社を確認します。
その上位10社に投資して、終わりです!
お疲れ様でした!

とやるのは、絶対ダメです!!

基本的には、5%以上の利回りは要注意です。
高利回りは一時的だけかもしれませんし、ずっと株価が下がっているから利回りが上がっている可能性も十分あります。

なので、確認すべき企業は「配当貴族」と「配当王」です。
配当貴族は25年以上連続で増配を継続している銘柄です。
アメリカでは131社もありますが、日本では1社(花王)しかありません。
配当王はなんと50年以上連続で増配を継続している銘柄です。
アメリカでは27社もありますが、残念ながら日本では存在していません。

画像4

50年以上連続増配というのは、景気後退や金融危機でも、増配を継続できる企業とのことなので、どれだけ凄い企業なのか、直ぐわかります。

連続増配年数が長い、かつ配当利回りは比較的に高い米国株は以下に紹介します。

画像3

もちろん、このリストはあくまでもご参考までです。
投資は自己責任ですので、自分で各銘柄を確認し、投資するかどうかを判断してくださいね。^^

③ 高配当株のリスクとデメリット

高配当株に投資するのは、もちろんリスクとデメリットもあります。

1. 連続増配が続くに限らない
米国株の場合は非常に少ないですが、連続増配年数が長くても、減配や無配の可能性も十分あります。
なので、各企業の経営や財務状況などを定期的に確認すべきです。
この情報を下に、そのまま保有するのか、それとも売るのか、判断できます。

2. 株価の暴落
配当金をもらっても、ずっと株価が下がっていたら、最終的に損する可能性もあります。
特に、利回りは「配当金/株価」で計算されていますので、株価が安くなるほど、利回りが高くなります。
なので、定期的に配当金と株価を確認すべきです。

3. 配当金に税金がかかる
配当金を頂くのは嬉しいですが、税金もかなりかかります。
アメリカ株の場合は、まず米国の税金として10%を取られます。
その上で、日本の税金として約20%を取られます。
合計、配当金に28%の税金もかかってしまいます。
イメージとしては、例えば配当金利回りは5%だったとしても、実は税金を配慮すると3.6%になります。

④ おススメは個別株ではなくETF!

とはいっても、個別銘柄の取引やメンテナンスはかなり面倒なので、ETFはおススメです。
特に、アメリカの場合は、高配当株ETFは存在しています!
複数の銘柄に分散投資ができて、更に安定した投資を狙えます。
最も有名な高配当株ETFは以下の3つです。

画像5

高配当株ETFに投資するメリットとしては:

1. 少額で高配当株に分散投資(SPYD:約4,000円で80社)
それに対して、先ほど紹介した個別銘柄の1株ずつ買うとしたら、約20万円もかかります。 w

2. 自動リバランス
ETFなので、構成されている銘柄の定期メンテナンスは運用会社が行います。
例えば、高配当利回りがなくなる場合は、該当企業が自動的に排除されます。
自らの定期メンテナンスは不要です!

3. 低運用コスト:信託報酬0.06%~0.08%
個別株の取引手数料よりは圧倒的に安いですので、コストも抑えられます。

・まとめ

今日は、高配当株式投資の始め方を紹介しました。
特におススメしたいのは、個別株ではなくて、米国の高配当株ETFです。
ここで紹介したVYM、SPYD、HDV、どちらも間違いないかと思いますが、もちろん投資は自己責任でお願いします。^^

また、どうしても、日本の高配当株に投資したい方は、残念ながら高配当株ETFがなく、 個別株しかありません。
ただ、1株単位で購入する方法としては、SBIネオモバイル証券の口座を開設するのはおススメです。
ぜひやってみてください!^^

2021年5月22日
投資家Cuber

※投資関連記事
・【ETFの王様】バンガード社のおススメETF「5選」
https://note.com/toushikacuber/n/nda0f7d491277
・つみたてNISAを満額使った後、何に投資すればいい?
https://note.com/toushikacuber/n/n1a515911196a
・【SBI証券・楽天証券】米国株の買い方「株式投資の初心者向け」
https://note.com/toushikacuber/n/n1c377abc1e10
・定年までに老後2000万円問題を簡単に解決する方法
https://note.com/toushikacuber/n/n4538dc8dc5d4
・【つみたてNISA】オススメの投資信託「5選」
https://note.com/toushikacuber/n/neb52778c0934
・「配当金好きは必見!」配当王・TOP10【S&P500に圧勝?!】
https://note.com/toushikacuber/n/n1ba1396e4e12
・配当金だけで暮らすために、いくら投資する?【おススメの高配当株とETF】
https://note.com/toushikacuber/n/nbaa0239ab7b3
・2020年に投資してよかった銘柄【TOP5】
https://note.com/toushikacuber/n/n1507a554ee68
・S&P500か全世界?【VOO・IVV・SPYとVTの徹底比較】
https://note.com/toushikacuber/n/n905257f29a23
・配当金は必ず再投資?【再投資の効果解説と米国高配当ETF3選】
https://note.com/toushikacuber/n/nefd190ec588e
・【2021年1月版】 投資ポートフォリオを大公開!
https://note.com/toushikacuber/n/nbde4eb90bb0c
・つみたてNISAはすごい!【お金を増やす簡単な方法】
https://note.com/toushikacuber/n/n3957207ff411
・やってはいけない投資の5つの失敗
https://note.com/toushikacuber/n/n430db6ec4d94
・つみたてはやばい!【複利を使って、お金を増やそう!】
https://note.com/toushikacuber/n/neb06fcef8b36


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?