見出し画像

つみたてNISAはすごい!【お金を増やす簡単な方法】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

今日は、つみたてNISAのすごさについてご紹介したいと思います。

お金を貯めたけど、どうやって増やせるのか、わからない方が多いと思います。
また、投資を聞くと、専門の方しかできないと思ってしまって、投資を始めない方もいます。
逆に、投資を始めたいけど、どうやって投資すればよいかわからない、という方もいます。

このような投資の初心者向けに、つみたてNISAがあります。

しかし、金融庁のデータを見ると、NISAやつみたてNISAを使っている人の割合は10%しかいません。

つみたてNISA_日本_現状

非常にもったいないと思います!
使っていない人、そもそも知らない人が多いということで、紹介していきたいと思います。

①つみたてNISAとは?

つみたてNISAは、簡単に紹介しますと、投資口座のひとつです。
毎月、一定の金額を投資して(つみたてて)、その投資によって利益を得るしくみになっています。
大きなメリットとしては、この投資で得られた利益は非課税です。

それだけ聞くと、よくわからないと思いますので、具体的な例で見ていきましょう。
例えば、個人で株式とかに投資して、10万円の利益が出たとします。
売却の時に、通常20.315%の税金がかかります。
税金として、所得税が15%、住民税が5%、復興特別所得税が0.315%、になります。
ということで、10万円の利益が出ましたが、2万315円の税金を払ってから、残るお金は実は8万円程度しかありません。

一方で、つみたてNISAを使って、10万円の利益が出た場合に、税金を払う必要がありませんので、残るお金は全額の10万円です。

②つみたてNISAの仕組み

◆まず、利用できる人は、日本に住んでいる20歳以上の方です。
国籍は関係ありません。
僕も使っています。

◆次は、つみたてNISAを始められる期間は2018年から2037年までの20年間です。
まだ口座開設していない方は、まだ時間があります。

◆また、投資を始めた年から最長20年間、その期間で出た利益は非課税になります。

◆あとは、毎年、投資できるお金の上限は40万円です。
毎月で計算すると、33,333円になります。

◆また、合計で、非課税となる投資金額の上限は、800万円です。
要するに、20年間で毎年40万円を投資したということです。

◆次は、投資できる商品は、金融庁が決めた投資信託とETFだけになります。
知らない方には、投資信託とETFは両方とも投資信託ですが、大きな違いとして、ETFは上場している投資信託になります。
つまり、ETFは株式として購入できます。

◆最後は、資産の引き出しはいつでもできます。

③つみたてNISAの強さ

つみたてNISAの大きなポイントは、名前の通り、「つみたて」です。
つまり、投資するタイミングを設定して、例えば、毎月同じ日に、同じ金額が自動的に投資することができます。
他のメリットとしては、この定期投資をすることで、必ず毎月ある一定のお金を投資することになりますので、貯金の苦手な方にとっては、もとても効果的です。
なぜかというと、毎月自動的にお金が必ず投資されますので、そのお金は使えない状態になります。
勝手に、そのお金がつみたてNISAの口座に貯まっていきます。

また、ETFに投資しますので、投資の初心者でも安心できます。
ETFは基本的にある指数、インデックスというものですが、その指数の変動をフォローしますので、相場全体の動きに連動します。
それを長期間(10年間、20年間)で見ると、確実に利益が出ることになります。
自分で個別株式に投資するよりは、利益が低いかもしれませんが、損する可能性が極めて少ない、という大きなメリットです。


つみたてNISAは「非課税」、「長期」、「初心者向け」の投資方法ですので、すごくおすすめします。
また、投資できる金額に上限がありますので、できるだけ上限まで活用していただきたい。
上限まで使っても、まだ投資できるお金がある方は、個別株式にも挑戦してみてよいかもしれません。

2020年10月9日
投資家Cuber

※投資関連記事
・【株式投資の小学校】①株式投資とは?
https://note.com/toushikacuber/n/ne1cb3f101051
・【株式投資の小学校】②株式投資のやり方
https://note.com/toushikacuber/n/n9890319b1e76
【株式投資の小学校】③証券口座を開設して、取引を始めよう!
https://note.com/toushikacuber/n/nffcac6f22aa5
・【株式投資の小学校】④さけるべき投資の失敗
https://note.com/toushikacuber/n/n33499f732e0e
・【株式投資の小学校】⑤おすすめのETF
https://note.com/toushikacuber/n/n372ebe4c2fbf
・【株式投資の小学校】⑥つみたてNISAを最大限に使おう!
https://note.com/toushikacuber/n/n696ec918b804
【株式投資の小学校】⑦ポートフォリオを正しく作りましょう!
https://note.com/toushikacuber/n/n4d67058d9472
・【経済的独立】お金持ちになるための5つの習慣
https://note.com/toushikacuber/n/nfb24d73e95d9
・30才までに達成すべき7つのファイナンシャルゴール
https://note.com/toushikacuber/n/ndc80903cb4db
・FIREのための投資方法!【お金を増やす安心なやり方】
https://note.com/toushikacuber/n/nc5862e190241
・つみたてNISAはすごい!【お金を増やす簡単な方法】
https://note.com/toushikacuber/n/n3957207ff411
・やってはいけない投資の5つの失敗
https://note.com/toushikacuber/n/n430db6ec4d94
・つみたてはやばい!【複利を使って、お金を増やそう!】
https://note.com/toushikacuber/n/neb06fcef8b36


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?