見出し画像

【誰でもできるようになる!】FIRE達成に欠かせない「マインドセット」

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

※この内容はYouTube動画でも説明していますので、ぜひご覧ください!^^

最近、FIRE(経済的自立と早期リタイア)に関する本がたくさん出版されており、日本でもFIREが注目を集めています。

画像1

その中、「私もいつかFIREしたいなー。でも大変そうだなー。」と思う人も少なくありません。
ただ、FIREを達成するには、最も重要なのはマインドセットです!
今日は、FIREの達成の欠かせない「3つのマインドセット」を紹介していきます!^^

① 貯蓄率の重要性を意識する

資産形成に対して、「投資は最優先だ!」と思う人が多いですが、それは勘違いです。
以下のグラフは、貯蓄率・投資リターン・FIRE達成期間の関係性を表しています。

画像2

例えば、投資リターン5%の場合は、貯蓄率は20%であれば、FIREを達成するまでに約35年間もかかります。
ようは、25才でスタートしたとしても、60才でFIREできることになります。
中々早期リタイアと言いづらいですね。

一方で、同じ投資リターン5%でも、貯蓄率は70%であれば、約10年間でFIREできます。
25才でスタートして、35才で達成ですね。

このグラフは、2つのエリアで分けることができます。
まず、左上です。

画像3

この「貯蓄率が低い」エリアでは、投資のリターンが重要になってきます。
貯蓄率20%の場合は、投資リターン5%でFIREまで約35年間ですが、投資リターンは10%になったら、FIREまで約23年間になります。
そんなリターンを得ようとすれば、リスクを取る必要がありますが、もちろん失敗するおそれもあります。

2つ目のエリアは右下です。

画像4

この「貯蓄率が高い」エリアでは、投資リターンとの関係がどんどん薄まっていきます。
ようは、投資リターンが高くても、FIREまでの期間はほぼ同じです。
有名な例をあげますと、三菱サラリーマンさんの貯蓄率は80%でした。
このレベルになりますと、どんな投資リターンでも、約6年間でFIREできることがわかります。
実は、7年間でFIREを達成されたようです。

ということで、1つ目のマインドセットは「貯蓄率の重要性を意識する」ことです。

② 自分の人生を自分で評価する

最短でFIREを達成するには、倹約は重要になってきます。
もちろん、苦にならない限り、貯められるお金を貯めて、それを投資に回していく、というのは最高の資産形成です。

画像5

ただ、そうすると、「お金を使わないのはもったいない!」や「こんな貧乏な生活はダサい!」と言われるケースもあります。

それは完全に無視してください。

自分の自由のためにFIREに向けて頑張っていますので、「自分の人生を自分で評価する」マインドセットは欠かせません。
他人の意見を気にしてしまいますと、進めなくなります。

③ FIRE計画を真面目に立てる

最近の株式相場は本当におかしいです。(笑)
1年間のS&P500を見ますと、既に35%も上がっています。
その中で、「よし!投資でFIREは楽勝!」と思いがちですが、要注意です。

そもそも、40年間のS&P500を確認しますと、年間平均リターンは9%になりますし、2000年から約12年間で横ばいになっていました。

画像6

また、過去の実績は将来の実績の保証になりませんので、「年間5%」で考えた方が現実的です。

FIREに対して、自分をガッカリさせないように、保守的で考えた方がよいです。

投資できる金額を少し低めにしたり、年間リターンを4%にしたり、「FIREまで長くともこのぐらいかかる」と予想すれば安心です。
もしかして、実はもっと投資できるお金がある、実は年間リターンは予想より良かったなど、もっと早くFIREできるかもしれません。

なので、「FIRE計画を真面目に立てる」のは重要です。

・まとめ

今日は、FIREを達成できるように欠かせない「マインドセット」を紹介しました。

 ① 貯蓄率の重要性を意識する
 ② 自分の人生を自分で評価する
 ③ FIRE計画を真面目に立てる

FIREは誰でもできると、強く思っています。
ただ、FIREの達成に向けたて、考え方も本当に重要ですので、今日紹介した「マインドセット」を忘れないように、お願いします!^^

2021年7月17日
投資家Cuber

※FIRE関連記事
・短期でFIREしたいなら、投資じゃなくて貯金を優先すべき理由
https://note.com/toushikacuber/n/nafb57e818d13
・2030年に達成するFIRE計画を徹底解説【サイドFIREを選んだ理由】
https://note.com/toushikacuber/n/n9bda66413fd6
・4%ルールは本当に信じていい?【シミュレーションで検証!】
https://note.com/toushikacuber/n/nccf6c7b96a29
・FIREは実は4種類ある!【FAT, LEAN, BARISTA, COAST】
https://note.com/toushikacuber/n/n91a628702f61
・FIREに必要なのは「貯蓄率の最大化」だけ!
https://note.com/toushikacuber/n/n096969062d59
・FIRE計画の立て方 【計算方法を解説!】
https://note.com/toushikacuber/n/n0fa5c5d8fcd9
・【一般NISA・つみたてNISA】FIREに最適なのはどっち?
https://note.com/toushikacuber/n/ncf5d58bb9542
・FIREしたい人が守るべきこと「5選」【やらないとFIREできない】
https://note.com/toushikacuber/n/n1c3b7aa8b1f6
・【FIREの実現講座】はじめに:FIREとは?
https://note.com/toushikacuber/n/n6e6fea13af59


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?