見出し画像

プチ旅日記【奄美大島編 Vol.7夢おりの郷】

昨日に引き続き、2024年5月11、12日の土日での1泊2日の奄美大島の旅のレポートをしたいと思います。

あれ?なにこれ?

そう、別に写真を間違えたえわけではないのです。
夢おりの郷という、大島紬を着付け体験できる場所に行きました。

だって、大島紬を着ることなんて一生に一度あるか無いかです。
この奄美大島でそれを体験できるのであれば、着るしかないでしょ!
ということで、体験してきました。

”馬子にも衣裳”とは、このことでしょうか?
結構普段と違う雰囲気で、風格が出て似合っていたりします。

しばし、モデルになって、パチパチ写真を撮りまくりました。


さて、いよいよ飛行機の時間が近づいてきました。

奄美空港まで行く途中で「原ハブ屋」さんに立ち寄りました。

残念ながら一日に何回かあるイベントの時刻に合いませんでした。店員の方にどうぞ店内を見て行ってくださいと促され、店内を見て回りました。
奥の方には、ハブがたくさんガラスケースの中にいました。

そしてこの写真は、・・・

ホンモノでなく、パネルです。

ホンモノなら、こんな笑顔じゃないです。ハイ。

そんなわけで、奄美旅行のレポートも終わりです。

楽しかったなぁ。。。。


そんなことで、近々、奄美大島編のYOUTUBEをUPするつもりです。
よろしければ、チャンネル登録してくださいね。

1泊2日を3倍楽しむチャンネル - YouTube です。

では、奄美大島プチ旅行のレポートは今日で終わりです。

追伸。
YOUTUBE編集、ボリュームがありすぎて大変です。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,582件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?