マガジンのカバー画像

歴史本書評

67
オススメ歴史本の読書記録。日本史世界史ごちゃ混ぜです。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

【書評】桜井英治「日本の歴史12 室町人の精神」(講談社学術文庫)

【書評】桜井英治「日本の歴史12 室町人の精神」(講談社学術文庫)

「室町人の精神」とは絶妙な副題だと思う。そもそも、現代人が室町時代を敬遠する一因として、「共感のしにくさ」があると思っている。戦国時代や幕末の人物には感情移入できるのに、鎌倉時代や室町時代の人物には感情移入しづらい、という感覚はないだろうか。

 有力な守護大名が、明確な謀反の根拠もなく粛清されたり、暴れる土一揆の要求を呑んで徳政令(借金帳消し)を出したりと、室町時代のできごとは(どの時代でもそう

もっとみる