見出し画像

チーム組成

いつも読んで頂きありがとうございます。
コーチ・コンサルを行ってます、
totonoiの石橋です。

「チーム」って何でしょうか?

wikipediaには、こう書いてあります。

共通の目的、達成すべき目標、そのためのやり方を共有し、連帯責任を果たせる補完的なスキルを備えた少人数の集合体を理想とすることがある

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/チーム

チームと呼ぶことの意味を
しっかりと理解していないことに
よって、様々な問題が発生します。

・不満だらけ
・やる気がない
・成長しない
・成果がでない

などなど。

他にもいっぱいあると思います。

こういう事態になる原因の一つに、

「目的が不明確」

ということが、往々にしてあります。

どこに向かってるのか、
何のためにやってるのか

経営における、ビジョンと一緒です。

チームにもビジョンが必要なのです。

仕事をしていると
苦しいことや嫌なことは
日常茶飯事だし、
逃げ出したくもなる。

そんなとき、リーダーは
どうしますか?

もちろん、答えはひとつではないですが、
チーム組成をする際に
目的を明確にする必要があります。

常に確認し、方向性を見失わないように
すること。

リーダーシップが必要なのです。

読者の皆さんの立ち位置は、
様々だと思いますが、
引っ張るリーダータイプも
支えるリーダータイプも
「目的の明確化」だけは、
必ずしておいた方がいいと思います。

オペレーションで問題が
発生した場合でも、
「どこに向かってるか」の確認をして
修正する。

マネジメントではなく、
リーダーシップ。

これが必要なんですよね。

僕もチーム組成はまだまだです。
メンバーが最高のパフォーマンスを
出せるよう、尽力したいと思います。

ここまで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?