マガジンのカバー画像

小説家川井利彦の気まぐれ日記

112
小説家の私が日々感じたこと、最近思ってること、ちょっと考えていることを、自由に取り留めなく配信していきます。
運営しているクリエイター

#法則

自分軸で生きる3つの方法!

自分軸で生きる3つの方法!

この記事では、私がメンターとして尊敬する【願望実現プロデューサー】のアグさんこと阿草康司さんから教わった学びを、私になりに解釈、実行していることを発表していきます。

アグさんのYou Tubeはこちら↓

本題に入る前にお知らせをさせて下さい!

○noteメンバーシップ「ストメン」ではメンバーを募集中!

プランは3つ!

どのプランでも私の小説が読み放題となっております。
さらにプランごとに

もっとみる
人間力を高める方法

人間力を高める方法

今回は「人間力を高める方法」についてお話します。

本題に入る前にお知らせをさせて下さい。

◎新作小説「世界から本が消えた日」を公開中!

「2040年、この世界から紙の本が姿を消した」

ぜひ一度読んでみてください!

◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書籍化。
本の中に残された一文からすべては始まる。

よろしくお願いします!

◎小説「天

もっとみる
幸せになるためなら他人をダマしてもいい!?

幸せになるためなら他人をダマしてもいい!?

今回は「あなたが幸せになるためなら他人をダマしてもいい!?」についてお話します。

前回の記事で、この世の法則についてお話しましたが、今回はその続き、補足になります。

まだ読まれてない方は、まずはこちらから読んでみてください。

前回お話した通り、「あなたの幸せは他人によってもたらされる」「他人を幸せにした量と自分の幸せの量は比例する」がこの世の法則です。

では、あなたの幸せのために他人をダマ

もっとみる
【超簡単】この世の法則!あなたの幸せについて

【超簡単】この世の法則!あなたの幸せについて

今回は私がある方から教えていただいた「この世の法則」についてお話します。

以前の記事で人間の本質についてお話しましたが、今回はもう少し詳しくご説明します。

この世の法則は、非常に簡単な考え方で、「嫌われる勇気」や「7つの習慣」、デールカーネギーの「人を動かす」も全てこの法則で、説明することができます。

この世の法則は5つです!

1:人は必ず死にます

2:人は皆、幸せになりたい

3:人は

もっとみる