マガジンのカバー画像

TCAのわず

41
運営しているクリエイター

記事一覧

タスクシュートは開始ボタンが愛おしい

こんにちは。 愛する福岡への出張が決まり、とても楽しみなyuttyです。 タスクシュートには開始ボタンがあります。 当たり前ですが、この開始ボタンを押すと、そのタスクに対する時間が始まります。 そしてこの当たり前が素晴らしいのだと、急にストンと自分の腹に実感を込めて落ちてきました。 頭では分かっているつもりだった事実が、心で理解できたという感じです。今回はこれについて書いてみます。 タスクシュートで「noteの記事を書く」というタスクの開始ボタンを押せば、必然的にその瞬間

【タスクシュート】認定トレーナーとして今後やってみたいこと

養成講座を受け、つい先日タスクシュート認定トレーナーになった。 あくまで現時点での話だが、実況中継として「今後やってみたいこと」を書いてみようと思う。 ※ タスクシュート認定トレーナーとは…… 下記ページを参考にどうぞ やってみたいこと① 講座の開催 1対N(少人数向け) 4人程度までの少人数とコミュニケーションを取るのが好き&得意なので、まずは少人数から開始したい。 他のトレーナーとの共同開催 1人で開催するだけでなく、他の認定トレーナーとの共同開催も是非してみた

【タスクシュート】養成講座同期のタナシンさん・ぞえさんとリアルでお話

タスクシュート認定トレーナー養成講座第一期生の同期は、20人ほどいる。 一緒に講義を受ける中でワークや発言で知る機会があり、最後には自由参加の打ち上げもあった。 関わりが薄い方もいるけれど、現在SNSや記事での発信を見ながら顔と名前を一致させているところ。 今後繋がりを深めて機会があればコラボしたいと思い、交流を始めた。 先日、タナシンさんとぞえさんとリアルでお会いできる機会があった。 同期との交流・第1弾の活動を記録! タナシンさん について「タナシン」こと田中新

タスク管理もまた、穏やかさのために回転する /荒木飛呂彦『スティール・ボール・ラン』

あなたが、タスクマネジメントをするのは、何のためですか? 僕は、穏やかに生きるためです。 もちろん、ワクワクして生きるのも好きですよ。 でも、穏やかに生きたいのです。 ツェペリ一族の秘技である鉄球の回転。 「回転が、穏やかさのためにある』というのは、含蓄のある言葉です。 なぜなら、人間は、細胞レベルで常に新旧が入れ替わり、いっときとして同じではあり得ません。 動的な平衡を保っているような生き物です。 細胞は、壊れながら、新たに生まれている。 新たに生まれながら、常

うまくいくことに「納得」は不要 

やるべきだけど 理由に納得できなくてモヤる やるべきことはわかっているけど なかなか行動できないことがあります。 そんなケースの1つに 「やるべきことはわかっている。 でも、その方法に、自分自身が納得できてなくて なんとなく、そのまま手をつけられないでいる」 こんなことはないでしょうか? とくに 初めてやる仕事や 新しい人とのプロジェクトで起こりがちです。 いまいちやり方や方法に モヤモヤして納得できない。 だから、やる意欲が消極的になってしまい 結局、行動が先

タスクシュートで開始ボタンをポチっと押すと何が起きているのか

はじめに今回は、タイトルの通りタスクシュートで開始ボタンをポチっと押すと何が起きているのかについて記事にしました。 具体的には、タスクシュートを使っていて、作業中に話しかけられるような「割込み」、自分で他のことがしたくなることによる「脱線」が発生した時、なぜタスクシュートを使うと集中できるのかについて記事にしました。 1.割り込み体験の近況早いもので、東京から実家に戻って母と暮らすようになって半年が経ちました。 最近、私が何か作業をしているときに、割り込まれる形で母に話

私の中でタスクシュートの存在が大きく変わったときのこと

こんにちは。 ピアノ講師のchiakiです。 思い返せば私のタスクシュート歴は意外と長く、たすくまというタスクシュートアプリを6年前くらいから使っていました ネットで「たすくま 使い方」と検索しては、設定方法や裏技などを取り入れて試行錯誤の日々。 元々細かい作業は好きで、ちまちま設定をいじったりログを取るのも楽しかったんです。 でも、それをしてどんないいことがあったか?と言えば不明。 ただのライフログ、趣味と化していました。 主に役立っていたのはタスクの繰り返し機能

TaskChuteCloudを使いながら、日々その重要性を噛み締めている「見えなくする化」という考え方。

こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 タスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期生で、最近は自分らしい時間的豊かさを日々追求しております。 愛用品はTaskChuteCloud(Web上で動くタスク管理ツール)。 PC版ですと以下のような見た目をしているアプリケーションです。 利用歴はざっくり4年くらい、といったところでしょうか。 今やもうTaskChuteCloudが無い人生なんて考えられない。 「No life No taskchuteclou

私がタスクシュートに心惹かれた理由を改めて考えてみた

こんにちは、ハレックです。 今日は私が日頃タスク管理の手法として取り入れている、タスクシュートについてお話したいことがあり、記事を書きました。 実は別の記事でもTaskChuteCloudというツールを使用していることに触れていました。 今回、私はタスクシュート協会が主催する、タスクシュート認定トレーナー養成講座の第1期生に参加しているということもあり、そこで得た知見も含めて改めてタスクシュートの話をしたいと思います。 ※タスクシュート協会についてはこちらの公式ブログを是

タスクシュート日記〜思い込みの力の恐ろしさとは?

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!  タスクシュートの効果の1つに、思い込みからの脱却があります。  しかし、思い込みはそんなに恐ろしいものなのでしょうか?  あえて思い込むことで自分の実力以上が出せたりすることもありますし(自己暗示というやつですね)そこまで恐ろしいものにも思えませんが……  少し、深掘りしてみましょう。 思い込みは使い方次第で毒にも薬にもなる 思い込みは確かに、自己暗示のように使って実力以上の結果を出したり、それを普

やさしいタスク管理:入門編(タスクシュート)

※この記事では、タスクシュートというツールとその考え方について記載しています。 はじめにタスクシュートとは、タスク管理ツールであり、同時にその考え方(運用方法)も含めた言葉です。 詳細については以下のページを見ていただくのが分かりやすいかと思います。 一点補足しておくと「有料の情報商材コンテンツ」や「一部の人しか使えない難しいツール」ではありません。 基本的な使用であれば無料で使えますし、考え方自体はどのツールを使うとしても役に立つものだと思います。 この記事で語る内容

タスクシュートは不安を消し去り安心して全集中させてくれる

noteではお久しぶりです。 ジムで筋トレをはじめて、筋肉痛が嬉しいゆってぃです。 #筋肥大がんばれ タスクシュート認定トレーナーになりました! すっかり宣言を忘れていたのですが、熱狂的タスクシューターであった私は、晴れて2023年2月26日よりタスクシュート認定トレーナーになりました。自分らしい豊かな時間を過ごせる人々を世界に増やしてまいります。 というわけで本日は、ここ最近のタスクシュートにまつわるエピソードをご紹介したいと思います。 タスクシュートが不安を切り離

急な相談のすべてに、にこやかに応対できる仕組みをタスクシュートは作っている

僕は、主任という立場上、同僚からよく相談があります。 1日に、何度もあります。 「とくまるさん、ご相談、よろしいでしょうか?」と。 急です。 ありがたいことです。 相談できずに抱え込んで、事態が悪化していくよりは、とにかく相談してもらい、事態の悪化を食い止めたいからです。 今日は、ほぼパーフェクトで、毎回笑顔で応対できたと思います。 たまにいますよね、相談を持ちかけると、嫌な顔をする人。 嫌な顔をしないまでも、仏頂面したり、こっちを見ないで話しながら別作業を続ける人

TCAのなう23.10月号|一期の方々も加わって賑やかに

個人的に勝手に書いている月刊記事「TCAのなう」。「タスクシュート協会(TCA)の今(なう)」を紹介するということで、今月も協会関連の出来事からいくつかピックアップしてお届けする。 TC養成講座の第一期が終了🎉9月から始まっていたタスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期が終了した。 今期は20名ほどの方が受講なさったので、タスクシュート協会はどんどん賑やかになっている。現在は認定トレーナー試験が始まっており、突破した方から順次「TC認定トレーナー」としてデビューされる