田中新吾|ハグルマニ

プロジェクトデザイナー。プロジェクト推進支援のハグルマニ代表。タスクシュート(タスクと…

田中新吾|ハグルマニ

プロジェクトデザイナー。プロジェクト推進支援のハグルマニ代表。タスクシュート(タスクと時間の同時管理メソッド)認定トレーナー。「お客様のプロジェクトを推進する歯車になる。」が人生のミッション。座右の銘は積極的歯車。Webメディア管理人 https://ranger.blog/

マガジン

  • ユタカジン 〜自分らしい時間的豊かさを追求するマガジン〜

    • 41本

    「ユタカジン」は「自分らしい時間的豊かさを追求する」ことを理念に運営されているnoteマガジンです。「タスクシュート協会」によって運営されています。 目の前のことに「ゆっくり」「じっくり」「たっぷり」と時間を注ぎ込み、1日に安らぎと満足を得る生き方を広めています。 「時間がない」「時間が足りない」「時間に追われる」 そんな悩みを解決するコツやヒント、テクニックを持ち帰っていただき、今日からあなたの実生活で生きる知恵を更新していきます。 タスクシュート認定トレーナーを中心とし、タスク管理や時間管理に造詣の深いメンバーが執筆します。記事は毎日更新されます。ぜひマガジンをフォローしてみてください! 👇マガジンのコンセプトや運営に関するさらなる詳細はこちらをご覧ください https://note.com/jmatsuzaki/n/n5f3e9849c0af

最近の記事

「自分らしい時間的豊かさを追求する」という理念に感銘を受けた【ユタカジン】

今宵はタスクシューターの皆さんが待ちに待ったjMatsuzakiさんと佐々木正悟さんの共著「先送り0」の出版記念パーティー! 楽しむ準備はもうできていますか?? この記念すべき日に僭越ながら「ユタカジン〜自分らしい時間的豊かさを追求するマガジン〜」へ寄稿させていただくこととなりました。 ユタカジンの読者の皆様、はじめましてタナシン(本名が田中新吾なので、略してタナシンと巷ではよく呼ばれてます)と申します。 2023年11月1日にタスクシュート認定トレーナーになりました

    • 「掃除を続けるための極意」は「タスクシュートを続けるための極意」でもあるのではないか?

      カー用品店イエローハットの創業者 鍵山秀三郎氏は「掃除道」の中で「掃除を続けるための極意」は「掃除の基本にある」として語っています。 私がこの本を初めて読んだのは結構前になるのですが、最近あらためて読み直していて新しい発見があったのでそのことについて書き残しておきたいと思いました。 早速ですが、私の新しい発見とは一体何だったのか? それはタイトルの通りで「掃除を続けるための極意」は「タスクシュートを続けるための極意」でもあるのではないか?というものです。 鍵山氏は「掃

      • 人間には「枠があったら埋めたくなる」という変な習性が備わっている。

        私が思うに「人間には枠があったら埋めたくなる」という変な習性が備わっています。 空きのある本棚。 空きのある靴箱。 空室が目立つマンション。 洋服の掛かっていないハンガー。 「空欄を埋めなさい」という試験問題。 穴がぽっかり空いた壁。 後2個くらい惣菜が入りそうなお弁当箱。 あと一人座れそうな電車の座席。 恐らく一つや二つ思い当たるところがあるのではないでしょうか? ちなみに、これは頭の中も同じくです。 どういうわけか私たちは、頭の中の空いている状況を見

        • タスクシュート認定トレーナーになったばかりの私が、今とりわけ強く実感している「タスクシュートを習慣化した先に得られること」について。

          つい最近、Xに「タスクシュートを習慣化した先に得られること」について、タスクシュート認定トレーナーになったばかりの私が今とりわけ強く実感している内容に絞って投稿をしてみました。 人間は諸行無常な存在ですから、この先タスクシュートを更に実践していく中で変わっていく可能性は大いにあります。 それでも、現時点の自分の考えとして記録をしておく意味は遥かに大きいと思うため、ここでnoteにきちんと書き残しておこうかと思いました。 全部で7つ。 それぞれXの投稿内容に肉付けしてい

        「自分らしい時間的豊かさを追求する」という理念に感銘を受けた【ユタカジン】

        マガジン

        • ユタカジン 〜自分らしい時間的豊かさを追求するマガジン〜
          41本

        記事

          タスクシュート認定トレーナーになりました。

          こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 これまでのnoteの中で、私が「タスクシュート認定トレーナー養成講座」の第一期生であることは度々お伝えしてきましたが、 2023年11月1日に認定試験に合格し、晴れて「タスクシュート認定トレーナー」になることができました。 Q.タスクシュート認定トレーナーとは? A.協会が体系的に整理したタスクシュートの教えを土台として、自分らしいやり方で教えることができるタスクシュートの先生のことです。 これからの人生では「タス

          タスクシュート認定トレーナーになりました。

          TaskChuteCloudを日々使っている私の「やる気」と「モチベーション」の捉え方。

          こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 タスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期生で、最近は自分らしい時間的豊かさを日々追求しております。 愛用品はTaskChuteCloud(Web上で動くタスク管理ツール)。 PC版ですと以下のような見た目をしているアプリケーションです。 利用歴はざっくり4年くらい、といったところでしょうか。 今やもうTaskChuteCloudが無い人生なんて考えられない。 「No life No taskchuteclou

          TaskChuteCloudを日々使っている私の「やる気」と「モチベーション」の捉え方。

          TaskChuteCloudを使いながら、日々その重要性を噛み締めている「見えなくする化」という考え方。

          こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 タスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期生で、最近は自分らしい時間的豊かさを日々追求しております。 愛用品はTaskChuteCloud(Web上で動くタスク管理ツール)。 PC版ですと以下のような見た目をしているアプリケーションです。 利用歴はざっくり4年くらい、といったところでしょうか。 今やもうTaskChuteCloudが無い人生なんて考えられない。 「No life No taskchuteclou

          TaskChuteCloudを使いながら、日々その重要性を噛み締めている「見えなくする化」という考え方。

          TaskChuteCloudで「ルーチン」を使っていると実感する「ドミノ効果」についての話。

          こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 タスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期生で、最近は自分らしい時間的豊かさを日々追求しております。 愛用品はTaskChuteCloud(Web上で動くタスク管理ツール)。 PC版ですと以下のような見た目をしているアプリケーションです。 利用歴はざっくり4年くらい、といったところでしょうか。 今やもうTaskChuteCloudが無い人生なんて考えられない。 「No life No taskchuteclou

          TaskChuteCloudで「ルーチン」を使っていると実感する「ドミノ効果」についての話。

          TaskChuteCloudは、私に「時間の価値は量では測れない」ことを日々教えてくれる。

          こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 タスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期生で、最近は自分らしい時間的豊かさを日々追求しております。 愛用品はTaskChuteCloud(Web上で動くタスク管理ツール)。 PC版ですと以下のような見た目をしているアプリケーションです。 利用歴はざっくり4年くらい、といったところでしょうか。 今やもうTaskChuteCloudが無い人生なんて考えられない。 「No life No taskchuteclou

          TaskChuteCloudは、私に「時間の価値は量では測れない」ことを日々教えてくれる。

          TaskChuteCloudを使っていると時間の使い方が上達していくのは「すべての時間に名前をつける」から。

          こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 タスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期生で、最近は自分らしい時間的豊かさを日々追求しております。 愛用品はTaskChuteCloud(Web上で動くタスク管理ツール)。 PC版ですと以下のような見た目をしているアプリケーションです。 利用歴はざっくり4年くらい、といったところでしょうか。 今やもうTaskChuteCloudが無い人生なんて考えられない。 「No life No taskchuteclou

          TaskChuteCloudを使っていると時間の使い方が上達していくのは「すべての時間に名前をつける」から。

          TaskChuteCloudを使うことで、「天才建築家アントニ・ガウディ」のプロジェクト推進における考え方も実行できる。

          こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 タスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期生で、最近は自分らしい時間的豊かさを日々追求しております。 愛用品はTaskChuteCloud(Web上で動くタスク管理ツール)。 PC版ですと以下のような見た目をしているアプリケーションです。 利用歴はざっくり4年くらい、といったところでしょうか。 今やもうTaskChuteCloudが無い人生なんて考えられない。 「No life No taskchuteclou

          TaskChuteCloudを使うことで、「天才建築家アントニ・ガウディ」のプロジェクト推進における考え方も実行できる。

          TaskChuteCloudのおかげで、着実に「タスク管理が上手くなってきている」という話。

          こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 タスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期生で、最近は自分らしい時間的豊かさを日々追求しております。 愛用品はTaskChuteCloud(Web上で動くタスク管理ツール)。 PC版ですと以下のような見た目をしているアプリケーションです。 利用歴はざっくり4年くらい、といったところでしょうか。 今やもうTaskChuteCloudが無い人生なんて考えられない。 「No life No taskchuteclou

          TaskChuteCloudのおかげで、着実に「タスク管理が上手くなってきている」という話。

          TaskChuteCloudは、私をいつも「いい滑り台を作ろう!」という気持ちにさせてくれるので「いい名前」。

          こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 タスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期生で、最近は自分らしい時間的豊かさを日々追求しております。 愛用品はTaskChuteCloud(Web上で動くタスク管理ツール)。 PC版ですと以下のような見た目をしているアプリケーションです。 利用歴はざっくり4年くらい、といったところでしょうか。 今やもうTaskChuteCloudが無い人生なんて考えられない。 「No life No taskchuteclou

          TaskChuteCloudは、私をいつも「いい滑り台を作ろう!」という気持ちにさせてくれるので「いい名前」。

          TaskChuteCloudの「モード」機能が大好きなのは「なりきる」ことができるから。

          こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 タスクシュート認定トレーナー養成講座の第一期生で、最近は自分らしい時間的豊かさを日々追求しております。 愛用品はTaskChuteCloud(Web上で動くタスク管理ツール)。 PC版ですと以下のような見た目をしているアプリケーションです。 利用歴はざっくり4年くらい、といったところでしょうか。 今やもうTaskChuteCloudが無い人生なんて考えられない。 「No life No taskchuteclou

          TaskChuteCloudの「モード」機能が大好きなのは「なりきる」ことができるから。

          TaskChuteCloudがあれば、1日のうちの登録したすべてのタスクにおいて「はじまりの儀式」を行うことができる。

          こんにちは。田中新吾(通称:タナシン)と申します。 TaskChuteCloud認定トレーナー養成講座の第一期生で、最近は自分らしい時間的豊かさを日々追求しております。 生活の愛用品は「TaskChuteCloud(タスクシュートクラウド)」。 PC版ですと以下のような見た目をしているWeb上で動くタスク管理ツールです。 ※以下は公式画像で実際に私が運用しているものではございません。 利用歴はざっくり4年くらい、といったところでしょうか。 今やもうTaskChut

          TaskChuteCloudがあれば、1日のうちの登録したすべてのタスクにおいて「はじまりの儀式」を行うことができる。

          運動している最中に頭が冴える。その本質的な理由を知って納得した。

          過去の記事にも書いたとおり、私はランニングやウォーキングといった運動をすることを基本的に「自分ミーティング」と呼んでいる。(*1) これはランニングやウォーキングをしている最中は頭がすごく冴えて、新しいアイデアが生まれたり、モヤモヤしていたものが整理されてスッキリするという実感から命名したものだ。 「運動している最中に頭が冴える」という実感は「新たな読書スタイル」の誕生にも影響している。 それは「部屋の中で歩きながら読書をする」というもので、代表的な日本人と言われる「二

          運動している最中に頭が冴える。その本質的な理由を知って納得した。