見出し画像

#149 サラリーマン、Trilianの使い方を学ぶ(スライドの速度について)

こんにちは。
今回はTrilianの勉強編です。Trilianはベースの外部音源です。
引き続きレッスン動画を見て使い方を学んでいきます。

↓↓ 前回 ↓↓

参考動画

今回参考にするのはこちらの動画。スライドの速度変更ですね。
前回キースイッチで細かい弾き方を出し分けられるという話でしたが、
その細かい弾き方の中のスライドの長さ等も変えられるよ〜って話だと思います。

スライドの速度変更

まずは前回と同様に「MULTI」画面を開きます。

スクリーンショット 2021-01-27 2.04.46

今回は1例として、3番目の「Slide Down」について見ていきましょう。

スクリーンショット 2021-01-27 2.05.46

3番目の音色を細かく弄るので、画面上部の「3」をクリックして詳細画面に飛びましょう。

スクリーンショット 2021-01-27 2.07.39

「A」のタブの赤く囲った部分がスライドの長さや速度に関わる部分です。

細かいパラメータの話は記事#123で見ました。
今回はその中で触れた「TIMBRE」と「START」ですね。
それぞれの効果については動画内で以下のように説明されていました。

スクリーンショット 2021-01-27 2.15.12

スクリーンショット 2021-01-27 2.15.37

これらを駆使してスライドのニュアンスを調整していくわけですね。
実際に色々試してみます。

今回は5分くらいの動画で短かかったのでここまで!

さいごに

今回は動画を見てTrilianを勉強する回でした。
ひとまずTrilianの動画としてはここまでで、一通りは学んで使いこなすことはできるかな〜って感じなので、勉強回としては一旦終わりにしようと思います。

次回からは何をしようかなあ。もうすぐ2月なので次のコピー課題曲を決めるのも良いかもですね。

ここまで見ていただきありがとうございました。

↓↓ 以下タグ付け用 ↓↓

 #日記           #毎日note           #音楽           #毎日更新           #毎日投稿           #note毎日更新           #youtube         #DTM           #ギター           #ピアノ           #サラリーマン           #バンド           #作曲           #ドラム           #ベース           #ボカロ           #初音ミク         #DAW 

サポートいただけると泣いて喜びます。いただいたサポートは今後の音楽活動に当てていこうかと思っています。