マガジンのカバー画像

365日連続投稿

280
365日間の記録
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

#256D|余計な言葉が多かった

note365日連続投稿チャレンジ256日目。 今日は緊急の相談が別口から2件あって、電話でそれぞ…

tosh
7か月前
5

#255D|日々耕し「負けない」土台を|頭痛の日

note365日連続投稿チャレンジ255日目。 久しぶりに体調を崩した。私は頭痛持ちなのだけど、こ…

tosh
7か月前
5

#254C|よいコミュニティとその成立のために必要なものは

今日は「よいコミュニティとは?」ということを考える機会があったので、それについてつらつ…

tosh
7か月前
6

#253D|肉体と精神の相関作用|哲学談義大盛り

今日も1日駆け抜けたぞという気持ちで、寝る前のnote365日連続投稿チャレンジ253日目。昨日の…

tosh
7か月前
16

#252D|太陽効果|クラハのバグ|思い込みを外す

毎日ケールを食べていたらお通じが完璧に。青汁の材料として使われているのも納得。150円くら…

tosh
7か月前
7

#251R|タスクの実行順を最適化

短いがマニアックな本日。note365日連続投稿チャレンジ251日目。 マスター講座を再受講してタ…

tosh
7か月前
5

#250D|ボーナスタイム

近頃は夜になると激しめに眠くなるようになったのは、健康に対して良い兆候なんだろうと思う。いつまでたっても眠くならないというこれまでが異常だったのだ。note365日連続投稿チャレンジ250日目。 扉が開いているうちに 有り難いことに、今日はタスクシュート認定トレーナーのうさぼうさんのPodcast(ラジオ)にゲストで呼んでいただいた。普段しないことをすると様々な角度から新しい刺激がある。この収録は私にとって非日常のイベントだった。 こういうとき、自分の中の「普段は開かな

#249D|嬉しいメッセージ|「好き:嫌い」のエネルギー比率

今日は良い発想が4つほど浮かんだ創造性豊かな日だった。1つ浮かべばブラボーなレベルのことが…

tosh
8か月前
5

#248D|TCを自分の言葉で|講座作りに着手

昼間にこのnoteをアップするのは久しぶりで新鮮だ。日曜ということもあってちょっと余裕がある…

tosh
8か月前
6

#247i|文字数と時間の公開をやめる

本日も完全燃焼で今すぐにでも眠りたい。最後のひとふんばり。note365日連続投稿チャレンジ247…

tosh
8か月前
8

#246C|着実に1日を重ねる

「あれもこれもやらないと」という時にも、「確実に一歩進める」という仕方で時間を重ねていく…

tosh
8か月前
6

#245R|おやすみ

note365日連続投稿チャレンジ245日目。 藤井風の新曲(花)を聴く。隣の部屋からダンスの練習の…

tosh
8か月前
5

#244C|私は幸福なギバーとして

ラフな書きっぱなしで投稿。note365日連続投稿チャレンジ244日目。 ギバー・テイカー・マッチ…

tosh
8か月前
6

#242D|いろいろ始めた日

いろいろ始めた日。内容を備忘的に。note365日連続投稿チャレンジ242日目。 Duolingoを再開した 以前、記録上では900日以上続いていたDuolingo。 超スモールでコツコツやっていた頃は、それでも多少なり生活の中に英語感覚があったのだけど、やめてしまうとまったくゼロになったので再開した。 前回やめた理由は、忘れた日でもアイテムを使えば継続日数を続けられることが微妙に感じて、だったら使わなかったらいいんだけど、ということで1000日を目前にしてアイテムを