tosh

ひっそり毎日投稿590日を越えた隠しアカウント。このnoteはアウトプットの練習のため…

tosh

ひっそり毎日投稿590日を越えた隠しアカウント。このnoteはアウトプットの練習のために始めた裏日記で、内省記事がメインです。だいたいいつも全力で書いてます。フォローやコメントはご自由にどうぞ。気に入った記事があったら教えてもらえると喜びます:^D

最近の記事

自分が変わる方がお得と悟る|#591S

私は常々「変化できる人間になりたい」と思い、このnoteでもやたらと変化変化と叫んでいる。 そんな自分だが、しかしなかなか満足できるほどの変化ができるようにはならない。 「満足する」ということ自体が変化の終わりとも言えるが、そういう意味ではなく、もっとハッキリと変化の度合いが足りない感覚があった。 なんというか、どうも変化しきれないというか、変化すると言いながらどこかロックがかかっているような。 それでも日々「変化できる自分」に向かって、そのブレーキになっているものを

    • 料理初心者が感じている料理のよさとか|#590C

      人生で初めて「毎日料理」を始めて1ヶ月半。今日はそんな初心者が感じていることを、勢いに任せて書き散らした。 失敗した鶏むね 今日作った鶏胸肉の塩蒸しはちょっと失敗で、食べた瞬間にはうまい!と思うものの、どこか臭みのようなものがある気がして、微妙な味わいだった。 料理をしているとたまに失敗する時があるが、失敗したものを完食するという行為はけっこうキツイと感じる。 普段は幸福に包まれる食事タイムが、失敗した日は反転して苦行に変わるのだ。 私はけっこう大量に食べるので(今

      • さきおくりぜろ:Re|#589D

        いまさらだが、正式な仕方でのさきおくりゼロに再挑戦を始めた。 いやほんといまさらかよという話だが、私はこれまでタスクプール式というオリジナルな仕方でやっていたのだ。1日の中で「このタスクは先送り対象にする」と選び、それ以外はやらなくても先送りカウントはしないという仕方だ。 いつもTCCの下の方に「やりたい気分になったらやる」という自由に取り組んでいい「遊びタスク」みたいなものを貯めていて、それをタスクプールと呼び、そこから好きなものをチョイスして実行し、残ったものはべつに

        • 美味しい珈琲は幸せなひとときを|#588C

          素晴らしい珈琲豆に出会って感動しているのでそのことを今日は簡単に。 先日おいしいと噂を聞いたお店からエチオピアの豆を買ったのだけど、これが予想以上に美味すぎてびっくりしている。 今日も悶絶しながらいただいたが、本当に美味しい珈琲は日常の中に幸せなひとときをつくりだしてくれるなあとしみじみ思う。 この豆の何がすごいのかというと、どの温度帯でも楽しめるというところが驚異的だ。時間と共に香りと味わいが変わっていくさまは、表情豊かとでもいえばいいのだろうか。なんと冷め切ってから

        自分が変わる方がお得と悟る|#591S

          無限変化成長ループ|#587S

          無限の変化成長ループの入口に立っていると感じる。ついに!ついに!!ドアが開いたぞ!!!といった喜びがある。まずこのドアを開けるために、ここまで努力してきたのだ。くーー。まだちょっと早いが感動している。 (いや。そのドアをくぐってからが本番、スタートなんですけれども。わかってる、それはそれとしてちょっと喜ばせてくれ) すでに自分自身がこれまでとは違う種類の変化を起こし始めていると思うし、周囲からもとりわけ嬉しいお言葉をいただく。ようやく長い夜を抜けられそうで、とっても嬉しい

          無限変化成長ループ|#587S

          子ども心を復活させる|#586C

          ひさしぶりにスペシャルな豆を購入した。部屋が香りで満たされて気分がいい。飲んで美味しく、置いておくだけでも幸福度を高めてくれる珈琲のすばらしさを感じている。 今日のお昼、ぼんやりしていてふと思ったのだけど、パフォーマンスが出ない時というのは自分が「退屈している」可能性が高い。 何かを我慢していたり、楽しませてくれるの待ちの姿勢になっていたり、とにかく"今"という時間にあって心が動いていない時、実は退屈を感じていて、そのため取り組んでいる事柄に対するパフォーマンスが出ないの

          子ども心を復活させる|#586C

          尊敬を感じられる人と仕事ができることは人生の幸福の1つだよな|#585D

          昨晩、寝ようと思ったらDiscordの音声ラウンジにjさんがいた。 TCC2移行作業会の件で早く話を進めないとならない状況だったので、現在は「夜に仕事はしない」ルールで過ごしているが躊躇なく参加。 するとすぐにsさんもいらして、作業会の話の前にベーシック講座のことやお客さんが本当に困っていそうなことなどについて談笑した。これがまーおもしろかった。 仕事の射程 おかげさまで、私なりにTCAの活動をするにあたってどこまでをサポートする意識を持つのか?の射程のようなものが明

          尊敬を感じられる人と仕事ができることは人生の幸福の1つだよな|#585D

          なんともいえぬ満たされるような気持ちについて|#584C

          「ふりかえる会」というものを運営している。そこでは参加者がそれぞれに1日のふりかえり作業を行い、今日を明日につないでいく。毎晩21時から20分ほどの開催だ。 最近、会を開くたびに、よーするに毎晩、「1日をふりかえる会があること」それ自体のよさを感じている。なんともいえぬ満たされているような気持ちだ。 ふりかえることによる効果のあるなしではなく、極論ふりかえり作業をしなくてもいい、「場」そのものに価値を感じる。 365日いつでも、21時にクラブハウスを開けば知った人たち(

          なんともいえぬ満たされるような気持ちについて|#584C

          省みる月|達成するもの3つ宣言|#583S

          9月に入ると同時に、異世界にワープしたのか?といいたいほどマインドを揺さぶられる出来事が連発している。そのため今月はこれでもかというほど己を省みる月になっている。 いや私はしょっちゅう心は揺さぶられているけど、今月は異常なのだ。だいたい毎日なんか起こる。しかしそこから得られる収穫は大きい。今日はそんなアレコレがある程度まとまったので、達成したいものの宣言を残したい。いつものごとく、自分用外付けメモとしての3000字 中期スパンで振り返って 今の変化は、メタ的に見れば生活

          省みる月|達成するもの3つ宣言|#583S

          まともな生活|#582D

          自分をワーカホリックだと思ったことはない。朝から晩まで仕事があるという感覚はあっても、好きなことだってある程度楽しんでいるからだ。それでも、最近生活習慣を大きく変えて、具体的には休む時間をしっかりと作ってみて、「これがまともな生活なんだなー」と実感している。今日はそんな事柄について残す。 まともな生活に感動している 最近よくnoteに書いているが、8月から毎晩食事を作り始めて習慣化した。それにより、外食と、食材の買い出し以外の外出の機会がほぼなくなり、夜のルーチンが固定化

          まともな生活|#582D

          変化への反発が起こった時はペースかステージを落とせばいい|#581S

          自分を一気に変えようとすると反発が生まれる。(自分に限らずなんでも) 反発が来てもそれを乗り越える用意までしていれば強行突破できる場合もある。その場合の用意というのは環境をまるまる変えるくらいのものが必要だ。 たとえばいきなり断食3日やろうとすると、逆に2日目にはお菓子を爆食いしたりという大反発が起こったりする。しかし断食道場三泊四日コースなどに入っておけばやれる可能性は高まる。たぶんそれでも帰ってきたら爆食いの可能性があるため2,3ヶ月くらいの目線で停滞や戻りを踏まえて

          変化への反発が起こった時はペースかステージを落とせばいい|#581S

          全部自分のせい|#580S

          気軽な雑談中に一変して本質論的な領域へシフトされ、心のギアチェンジが追いつかなかった日。大変よい気づきになったので、今日はその出来事を残したい。 全部自分のせい 今日の流れとしては、人との他愛もない会話の中で、「なかなかうまくいかないよね」的な話題をあげたところ、そこへの返しで「それも全部自分のせいだからね」「その状況をそのように見ているのは自分自身なんだよ」といったガチの一撃が放り込まれ、なんというか面食らうということがあった。 世間話でよくある「◯◯がうまくいかない

          全部自分のせい|#580S

          おすすめの朝の習慣6選|#579C

          最高に健やかな朝のルーチンが確立してきたので記事に残す。 発見の経緯と朝イチのルーチン 私はデスクトップPCでは24時間いろいろな自然の風景と音を流しているのだけど、昨日はたまたま朝起きて部屋に入った時にちょうど海が映っていた。 寝起きで聴く波の音がすさまじく気持ちよく感じ、起きて即、浄化されたような気分になったのだった。 岡山にいる時の現在の私の「朝イチルーチン」を細かく書くと 1.起きる→2.時間を確認する→3.寝室を出る→4.仕事部屋に行く→5.窓を開けて換気

          おすすめの朝の習慣6選|#579C

          捨て記事ゼロ|#578D

          TCAのイベントで、jさんのライティング(アウトプット)のプチ講座と、アイデア出し懇親会を開催したバーニングな夜。二次会ではスムーズに深夜2時を越えた。 ユタカジンを新しい枠組みで捉えることのできる視点(アイデア)の提供もあって、予想を越えて今後が楽しみにもなった。 jさんから「日記は書かない方がいい」という言葉が何度も繰り返される中、こうして日記しか書いていない人間が会を主催していることにシュールさを感じてニヤニヤもした。 私はこのnoteを自分なりの目的でやっており

          捨て記事ゼロ|#578D

          遊び心が開いてきた|#577D

          「アタマと心の柔軟性と強度を上げる」「型にはまった心を解放する」「遊び心を自由に発揮する」このnoteはそういったことのために始めたとも言えるので、もう1年半くらい毎日そこに取り組んでいることになる。特に今年の7月以降はその試みも核心に近づき、最近はついに解放され、開いていっている道中にある。 1日の生活の中で細かく「遊ぶ」ということができ始めて、これまでにない自由さを感じている。これが楽しい。はっきりいって異次元の楽しさだ。人生にはこのような「楽しさ」があったのか、という

          遊び心が開いてきた|#577D

          最近のルーチンとか|#576D

          今日は他愛もない日記投稿。 相変わらず料理にハマっている。今日は鶏むねをてりやき風にしてチーズも加えうまそうな感じに作ったのだけど、実際はなんとも微妙な味わいになって複雑な気持ちになった。 食べられないほどミスったことは今のところないけど、たとえばシンプルに塩で蒸す感じで作った方が美味いものを、わざわざアレコレ加えた結果ダメにするのはなんとも、食材を無駄にした気持ちになる。 しかしこれも実験だし、こういったことも完璧主義を手放すいい訓練になるよなと、こういう無駄感も受け

          最近のルーチンとか|#576D