見出し画像

ギフにテッドは「月曜日なのに機嫌悪いのどうするよ」な気分のときに噛み締めて聴く歌だ。ルビを振っても時折はシニカルに斜めから入る道を「寺田ヒロオヒロイズム」で潰したあの頃のトチ狂ったサンデーにやはり未来はなかったのだな。それらを噛み締めつつ『変人のサラダボウル』九話は小学校編と中学校編の二本立て。

ギフにテッドのMVはさすがこの頃になると130万再生は軽く越えてた。

そういう歌詞かと噛み締めるようなMVで、なるほどこれは
「月曜日なのに機嫌悪いのどうするよ」な気分のときに
噛み締めて聴く歌だなと。
(それもまた岐阜というものの日常、とも聴けるが)

と軽く入って、少しだけ「寺田ヒロオヒロイズム」を屠りに参る。

現実に近い辺りだと「これが小学館に最悪をもたらした寺田ヒロオヒロイズムの惨禍」といえばこれですが。

『魔王城でおやすみ』レビュー~年1でTvh(テレビ北海道)が良作アニメ引き当てて来たので。~|torov

本来のボリューム層を喪って反省からスタートした
(で、あだち充と語りながら横山裕二を「ツール・ド・
本屋さん」の頃からコキ使っている)「サンデー」と
差し違える覚悟の市原武法体制だからこそ、このアニメ化
になったのは軌跡が観えるから素直に評価したいかと。

「週刊少年サンデー編集部は漫画家さんの敵なんでしょうか?」、「漫画家さんは編集者の道具なんでしょうか?」 - Togetter

島本和彦「吼えろペン」は雷句誠vs少年サンデーを読む為の必須アイテム : (旧)西村誠一のパソコン無料サポートとWindowsフリーソフト

で、その間で潰されたりしたのが雷句誠を怒らせたあたりと
渡瀬悠宇を宙ぶらりんにしたあたりと、ラブラブサンデーで
疲弊した後に新人が禄なもんを書かせてもらえなかった、
って事実(その淵源にあった酷い上層部の思想が「寺田ヒロオヒロイズム」)があるわけですが、その代表的表現を次に、なんだけど、若木民喜の
証言は長めだから近い内に。


 で、結局返す刀で寺田ヒロオを自滅させたのもまた小学館
の背負うべき業なのかと。

 だからそうしたルビを振っても時折はシニカルに斜めから入る道が
「週刊少年サンデー」で駆逐されてたから「裏サンデー」だの
「やわらかスピリッツ」だのはたまた「ガガガ文庫」でないと
そのあたりの精神は磨かれずに来てしまったからこそ、
小学館の背負うべき業は闇深いと。

まあ視聴環境的にはBSの映りが時に不安定で、キツいジャギ
(ブロックノイズ)が結構入ったり、音声にもだいぶイカれてたので
ナンギしましたが、それでも楽しめたのはやはり
ストーリーがおもろいのでいけるいけるな、と。


といふことで九話は原作者脚本による平坂読の学園モノで
小学校編と中学校編の二本立て。

中学校編の被害者が図らずも二代目まる子なのが、ある意味
において秀逸。

今針山瑞季◆菊池こころ[ケンユウオフィス]

菊池こころも本質的にはやはり沈んだ東映アカデミーからの
生き残り、なのか。
(『金色のガッシュベル』デビュー組なのを含めて)

『どれみ』世代で事務所所属ではなかった人達と、
子役からの受け皿的な性格が強かったゼロ年代前後の東映アカデミー
ってイメージは強いですが。
(1994年に合祀されてからがこの「東映アカデミー」で
2011年3月閉鎖)

@sumisu_island
2024-05-31 01:45:56

また陰湿いじめかぁ・・・

@io_oj
2024-05-31 01:48:35

僻みかよ

@sumisu_island
2024-05-31 01:51:24

マジで強い子だ…

まあ一連がプロですな。
これで解決方向に進むのであれば、で探偵事務所でこたつパートに
行くのはいい判断。


@SyunoBOX
2024-05-31 01:41:53

ハツシモ:岐阜県美濃地方を中心に生産されている米の品種。
粒が大きく、食感は粘り気が少なくやや硬めで、ほどよい甘みがある。
冷めても美味しいためお弁当に最適で、寿司飯や炒飯などにも適しており、
日本酒の原料としても優秀。

長い 速い 小さい テロップ

小学校編は「ハツシモ」とか「鍵をかう」とか、どちらかと
いえば『のうりん!』や『八十亀ちゃん』的なエピソードで
出てくる表現が多かったような。

ま、「コケヒカリ(粒が重く丈も高くなりすぎてすぐに
倒伏しやすいからこそ言われるコシヒカリの渾名がコケヒカリ)
とは違うのだよ、コケヒカリとは」のフレーズ込みで
覚えてたりしますが。

ちなみに似た表現は北海道にもありまして、「じょっぴんかる」、
になります。

@kiwaasa_gagaga
ガガガ岩浅
2024-05-31 01:42:03

岐阜の方言もわかる良アニメ

ガガガ岩浅
kiwaasa_gagaga

#変サラ 9話ありがとうございました!

サラの小学校無双好きすぎる。笑

えいごペラペ~ラ~こと今田くんが一番のお気に入りです。

友奈の名探偵への道も気になりますね!
(このあたりは原作最新刊で・・・フフフ・・・

次回もお楽しみに!

ま、こっちは一の家来に安永弥生を置いて主役クラスを据える、
ってあたり。

安永弥生◆大久保瑠美[81]

安永弥生◆大久保瑠美[81]

EDラストの絵馬も安永弥生でしたね。

@satakejikkyo
2024-05-31 01:56:14

今日の


といふあたりで『変人のサラダボウル』九話は小学校編と中学校編の
二本立て、でした。




#過度な期待はしないで下さい
#これくらいドライに割り切らないと
#アニメ感想文
#2024春アニメ
#2024第二クールアニメ
#変人のサラダボウル
#変サラ
#平坂読
#原作者脚本
#こたつ様
#異世界人襲来型日常ギャグアニメ
#元々ローカロリーなんだから
#多様性を考える
#のじゃロリ
#八十亀ちゃんかんさつ日記
#のうりん
#白鳥士郎
#ギフにテッド
#和ぬか
#月曜日なのに期限悪いのどうするよ
#寺田ヒロオヒロイズム
#寺田ヒロオヒロイズムを屠りに
#ハツシモ
#コケヒカリ
#コシヒカリ
#小学館の背負うべき業は闇深い
#鍵をかう
#じょっぴんかる
#ケンユウオフィス
#菊池こころ
#二代目まる子
#東映アカデミー出身

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,450件

#多様性を考える

27,818件