人気の記事一覧

ギフにテッドは「月曜日なのに機嫌悪いのどうするよ」な気分のときに噛み締めて聴く歌だ。ルビを振っても時折はシニカルに斜めから入る道を「寺田ヒロオヒロイズム」で潰したあの頃のトチ狂ったサンデーにやはり未来はなかったのだな。それらを噛み締めつつ『変人のサラダボウル』九話は小学校編と中学校編の二本立て。

2週間前

ぶり返す話に囚われてビクビクしてても仕方ない。ちびちび呑んでた「KAORU」でもじっくり呑もう。焦らず焦らず。連続投稿二周年を越えられたら、とビックカメラ(酒販)で買うた「金しろ」は確保したんだから、その時開けることとして。

2週間前

ようやく新規キャストで記載したあたりがボロボロ出てくるこちらの会議で顔見世興行かな。特記すべきは制作進行(53)●金子真枝、であること。『転スラ三期』53話(三期五話)「両翼会議」感想。

1か月前

SAPのダメさ加減とその背景は「ドイツの企業」で主語が途切れてるけど、一応フースバル好きとしては創業者が何してる人かと結びつける、とからくりと帰結点も見えてくるかも。ってそんな話。このバブルと優位性を養分にして出来ているのがブンデスリーガのホッフェンハイム。

1か月前