見出し画像

"ジャムは飲み物だろ?" 2023年9月1日


私のモーニングルーティン

 私の朝はパンと手作りジャムとサラダから。
飲み物は優雅にコーヒー…ではなく勿論、水。
毎朝、朝食のパンを噛み締める時間が好き。
といいつつ、今日も急いで胃に放り込むのだ。

今日からは新学期

受験生( 部外者 )の私にも新学期は無縁ではなく、
練習室を借りる場所の問題が振りかかる。
新学期からは当然、入れ替わり立ち替わり
音楽院生が動き回る。

動き回る、か…一瞬Gを想像してしまった(汗) 
私は練習室から追い出される危険性もあった。
その部屋でレッスンなどがあったら、練習していた民は立ち退かなくてはいけないのだ。

がしかし、今日はラッキーなことにそれは無く、
私は半日練習室に引き籠もっていた。
朝から晩まで。 9:00-21:00の12時間だ。
ただの引き籠もりおじさんであった。
まぁその分練習できたから良いとしよう。

ジャムは買うものだろ???

これは私と私のルームメイト、L氏 との会話から。

私はフルーツ・果物が好きだ。
私は近所のスーパーでプルーンを1kgほど買って
ジャムを作ろうと思い、下処理をしていた。
そしたら、案の定彼が話しかけてくる。
 君は何をしているんだ?
 果物はそのまま生で丸かじりするものだろ?
 どうしてプルーンを切ってボウルに入れるの? 

私は答える。
 パンにつけて食べるためにジャムにするんよ。

L氏はハハハハハハハハっと笑う。
 ジャムは買うものだろ!!!!!www🤣🤣🤣

なんだ、それ。何が面白いんだ。😅
まるで、ジャムは飲み物だろ!!みたいなノリで
言うじゃないか。 (ってか言ってそうだな…

君は食べたことが無いかもしれないけれど、
自家製のジャムは美味しかったりするもんだよ?

まぁ、そんなこんなで1日は終わる。
明日へ続く!

追記。
その後、以前私が作ったジャムを味見程度の量を
スプーンにすくって彼にあげた。(リンゴジャム)

が、とても不味そうな顔をされた。
食の価値観が合わないってこういうことか…と
知ったこの頃。


 







にわとり(加工済)に1日3食を食べさせてあげたいなと思ってくださった方、よろしければサポートをお願いします。 皆様の温かな支援は私の温かい食事に 密接に繋がっています。