見出し画像

自閉スペクトラム症の困りごとチェックシート(信州大の論文より) ストラテラ服用日記847日目

今日は論文紹介です。10年ほど前の論文からですが、信州大の研究で自閉スペクトラム症の困りごとチェックシートというのがあります。
論文のタイトルは「自閉症スペクトラム障害における自己理解と対処スキルに関する研究」となっています。

https://www.my-kokoro.jp/books/research-aid-paper/vol47_2011/pdf/mykokoro_research-aid_paper_47_12.pdf

この論文で調査した内容として、「困りごとチェックシート」というのがある。42項目の質問があり、その対応策が書いてある(対象者は15歳以上のDSM−Ⅳ-TRに基づき、自閉性障害、アスペルガー障害、特定不能の広汎性発達障害と診断された男女合わせて78名)。

論文の中身までは読まなくてもいいので、このチェックシートだけでも読んでみてほしい。

総論でまとめてあるので、色々な対策が載っているので参考になることが多いのではないだろうか。
本とかに乗っている教科書的な対応ではなく、リアルな落とし所が書いてある。
例えば、上手く説明できないといった悩みについては、教科書的には上手く説明する方法などが記載されているが、ここでは「説明しない」などと書かれてて現実的な対応だなと感じる。

こういった生の声を聞くのも非常に参考になるので、読んでみていただきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?