マガジンのカバー画像

人間関係

7
人間関係の記事を纏めました。
運営しているクリエイター

#人間関係

がんばらない生き方《勝ち組のナマケモノ》

がんばらない生き方《勝ち組のナマケモノ》



◾️がんばりすぎる人々

人間は、がんばりすぎてしまう生き物だと、
つねづね思います。

目標をもって生きることを
絶えず求められているような感覚があります。

小学生の頃、先生から将来の夢について、
紙に書かされた事を覚えています。

私たちは知らず知らずの内に、目標をもって努力することを、『美徳』として刷り込まれているのです。

その結果、

みんな『何者かになりたい病』に犯されて、それで

もっとみる
断わる勇気がない人から搾取される《YESマンの末路》

断わる勇気がない人から搾取される《YESマンの末路》



◾️断れない危険性

断れず、毎度イヤイヤ行っているあなたは、
いますぐ行くのをやめる様にしてください。

断れないのは、ヤバいです。

単純に貴重なあなたの時間が奪われている
というヤバさもありますが、

それよりも恐ろしいのは、あなたが断らない事で、あなたを利用しようと考える悪しき人間が寄り付いてくる事です。

悪い人間は『NO』を言えない人間を
骨の髄までむしゃぶり尽くそうとします。

もっとみる
あなたは優しいのではなく、人に嫌われたくない。《自信がない人の心理傾向》

あなたは優しいのではなく、人に嫌われたくない。《自信がない人の心理傾向》

■優しさとは?
これを観ているアナタは、

幼き頃に親から『優しい子』と言われ、
育ってきてはいませんでしょうか?

私はそうでした。

しかし、この言葉にはどこか引っ掛かりを感じていました。この言葉を与えられると苦々しいモノが口いっぱいに広がりました。

そんな折、

とある書籍の中で、『あなたは優しいのではなく、他者に臆して意見が言えないだけである。』という一文を読み、私の中の歯車がガチリッと

もっとみる
誰にも嫌われない様に生きると、不幸になる?《他者との正しい関わり方》

誰にも嫌われない様に生きると、不幸になる?《他者との正しい関わり方》


嫌われない生き方は、不幸を招く
あなたは誰にも嫌われない様に、どんなにつまらない相手、嫌いな相手にも愛想笑いを振り撒いてはいませんでしょうか?

それを続けていると、自分より他人を優先するクセ付けが行われてしまい、自己肯定感はみるみる下がってしまいます。

しかも、自分の意思をはっきりと提示しないと、周囲の人間から、『この人には何をやったっていいんだ』と思われてしまい、悪い人間に振り回される様に

もっとみる