tonpei_torin

メモ書きだったり備忘録だったり

tonpei_torin

メモ書きだったり備忘録だったり

最近の記事

日本に帰ってきました。

4/1になったのでもう公表していいはず。 約2年の香港赴任を終えて日本に帰任しました。月並みですが長かったようで短い2年間でしたね。コロナ禍でイレギュラーな対応が続く中海外で生活できたのはなかなかレアな経験を積ませていただけたと思ってます。 実際には2月には日本に帰国していました。ちょっと会社の人事的なあれそれがありあまり大っぴらにはしてませんでしたが、ツイートから察せられてたり、リアルであった人にはもう既に伝えたりはしてました。ここ2ヶ月は日本での生活立ち上げでてんてこ

    • 英語のお勉強をするにあたってちょっと困ってることとか

      なんとなく今年は英語をお勉強する年にしようと思い立ってから約3週間、今のところまだ続いています 単語とかリスニングをepopに、発音と英会話をelsaに任せてそれぞれちまちまやってるんですがまあ頭に入らない。老化をひどく実感しますね。 それはそうと、モチベーションを保つためになにかしらコミュニティに入りたいな〜と思うんですが、なんかいい感じのコミュニティないもんですかね?適当にそれぞれ今日はこういうことをしたこういう勉強したみたいなのを随時報告し合って、それに対してリアク

      • temtem競技シーン終了発表を受けて

        本日、temcsの終了がアナウンスされましたね。私は驚き半分、納得半分くらいの気持ちで受け止めました。 昨シーズンのtemcsの参加人数を見て、仮に次シーズンがあるとしても大幅に規模を縮小しての開催になるだろうなと思っていました。WCSのLCQに開催されるか危ういレベルの人数しか集まらなかったわけで、いかに大会の求心力が落ちていたかというのは推して知るべしかと思います。 一方で、何かしらの形で継続はされるだろうなとも期待していました。大会があるからこそこのゲームを継続して

        • 2024/01/10午前1時前に

          寝れないので寝酒をしています。飲んでいる間手持ち無沙汰なので駄文を書き散らしてみる所存。 英語学習まだ1週間も経ってないけど楽しく続けられてます。特にepopというアプリはとても優秀で、英語だけに関して言えばduolingoを超えるアプリなんじゃないかなと思います。三ヶ月くらい使ったらレビュー記事でも書こうかしら。duolingoみたいなユーザーランキングがあるんですけど、見てみるとハングルのユーザーがかなり多いので開発が韓国なんですかね?いいアプリなので今年1年使い倒そう

        日本に帰ってきました。

          2024年年始の日記とか今年の抱負とか

          あけましておめでとうございます、とーりんです。ずいぶんと大変な幕開けとなった2024年年始、皆様如何お過ごしでしょうか。 私はなんとなくShadowverseに復帰してマナリアウィッチで遊んだりしています。パチンコみたいで楽しいですね(パチンコしたことないけど)(…と書いていたらマナリアのキーパーツが念入りにナーフされたので引退します。短かかったなあ。) なんとなく食器を買いに行ったりもしました。今使ってる木の食器がだいぶヘタってきたのもあり、前から気になっていたLove

          2024年年始の日記とか今年の抱負とか

          noteのつぶやき機能のお試しがてらお昼に食べたジャジャ麺の画像を投下

          noteのつぶやき機能のお試しがてらお昼に食べたジャジャ麺の画像を投下

          2023年振り返り~temtem編~

          気づいたらもう年の瀬ですね。今年は皆さんご存知の通り(?)temtemに打ち込んだ1年でした。そんなわけで、備忘録も兼ねて今年1年どんな事があったかを振り返っておこうと思います。 1月:temcs全敗スタート2022年の年末にtemcsが発表されて、1回目の大会"PCFC Regional Open I"が開催。。。 が0-5。すごい。Bo3スイス5ラウンドで0-5はマジで下手だった。確かこの時は水アグロみたいなチームで出たんだけど全然箸にも棒にもかからなかったと記憶してる

          2023年振り返り~temtem編~

          temtem championships(temcs)に参加し最終ベスト16フィニッシュでした

          長いシーズンだった 表題の通りtemtem競技シーンの最高峰temcsに参加し13-16位でした。順位が確定していないのはダブルエリミネーショントーナメントだからですね。なんでベスト16ってことにしておこう。うんうん。 備忘録がてら現パッチリリース~LCQ~本戦までのことを振り返っていろいろ書いておこうかな。 現パッチ(v1.5.2)リリース小バランス調整パッチ…のはずだった。パッチノートは下記URL参照。 ざっくりかいつまむと本パッチにおける変更点は以下の3点 前

          temtem championships(temcs)に参加し最終ベスト16フィニッシュでした

          2023-11-12 temtem interregional 戦績及び使用チームメモ

          参加しました。 最後のinterregionalでした、今シーズンの残る大会はあとWCSのみですね。temtem競技シーンもいよいよ大詰め。 結果は〇×〇××の2-3ドロップ。結構オポがよかったのでもし4-2できればワンチャンありそうだったけど無念。3勝すらできてないので程遠いたられば話ですね。 使用チームはS早めのグッドスタッフ。悪くはなかったけどよくもなかった。相手の電気に対する対応が遅れがちなチームだったのがまずかった。もう少し改良の余地がありそう。 まだ手を加

          2023-11-12 temtem interregional 戦績及び使用チームメモ

          最近考えていること(テムテム構築記事もどき)

          なにもない 嘘。 temteamが落ちててチーム考えられないのでここ最近辿っている思考を吐き出しておく。 最近はトゥーブを軸とした中速軸のチームを使ってる。トゥーブから構築をスタートした理由として、 環境に多いウロポロンに対して弱点をつける ナーガイズ軸のようなSpd遅めの構築に対して個性でダメージ抑えながらはいとうちで2ターンに1度相手の攻撃をカットできる の2点から構築をスタートした。とはいえ精神へのガードはあげないといけないと考え、トゥーバインも採用。また、

          最近考えていること(テムテム構築記事もどき)

          マリオの映画とコナンの映画を見た話(今更!?)

          イヤホンを忘れてしまい通勤中暇なのでぽちぽち書こうかな。もうネタバレ注意とか書かなくてもいい時期だと思うけど、バッチリ内容に触れるので気をつけて。 表題の通り昨日映画2本ハシゴしてきました。マリオとコナン。子供みたいなラインナップ。もちろん今回がそれぞれ初見。 なんで今さら?って思われると思うけど、単純に香港で見れてなかったから。マリオは香港でも日本と同時期に公開してたけど、せっかくなら日本語吹き替えで見てえな〜と思ってスルーしてたし、コナンはそもそもまだ香港で公開してな

          マリオの映画とコナンの映画を見た話(今更!?)

          結局noteのつぶやきってあんま使われてない?

          結局noteのつぶやきってあんま使われてない?

          noteにTwitterアカウントでログインしてた気がするんだけどTwitterが爆発四散したらどうなるんだろ?

          noteにTwitterアカウントでログインしてた気がするんだけどTwitterが爆発四散したらどうなるんだろ?

          最近temtem用ソフトウェアの開発とかにお熱な話

          ただの雑談的なあれ こんな感じで英語→日本語の対応表を作ったり、なんか知らんがソフトウェア開発をやってたりします。仕事柄プログラムを書くことはあれど、さすがにGUIツールの開発経験はないので逐一調べながらコードをぽちぽちしてる。 我ながらなんで自分は無償でこんなことやってるんだろうなあと思う。正直言って自分には完全に無用(強いて言えば配信の見栄えが良くなるね、くらい)なのでこうやってせっせと開発してるのは割に合わないなあと思うことが稀によくある。 まあでもたぶん世の趣味

          最近temtem用ソフトウェアの開発とかにお熱な話

          てすとてすとてすと

          てすとてすとてすと

          Temtem v1.3環境 使用構築 

          こんにちは、とーりんです。 環境末期かつ今期の主要な大会も終わったということで最終的に使用していたチームの構築記事を書いておこうと思います。 概要https://tem.team/?team=015ed4f1-f5f4-456a-9a56-04960055c405 チームコードはどうせバージョン変わったら使えなくなるのでtemteamで残しておきます。 クリスタル2体水2体+相性補完4体の構成。詳細は後程 この構築に至った経緯まず精神に隙を見せたくないことと、今パッチ最

          Temtem v1.3環境 使用構築